コメント 【LGBT法案】国民民主党・維新、多数を占めるシスジェンダー(普通の女性)への配慮を検討「トイレなどで不快な思いをするのは問題」→ 当事者さん、怒りと絶望「絶対に諦めないし、この差別まみれの日本を解決してみせる」
LGBT法、独自案協議 シスジェンダーに配慮 維・国
日本維新の会と国民民主党はLGBTなどの性的少数者への理解増進法案について、独自案作成を視野に協議に入った。両党幹部が19日、明らかにした。出生時の性別と自認する性別が一致している「シスジェンダー」への配慮規定などを検討する。(略
国民の榛葉賀津也幹事長は「シスジェンダーの女性がトイレや浴場、更衣室で不快な思いをすると問題だ」と述べ、社会の多数を占めるシスジェンダーに配慮すべきだとの考えを示した。
全文はリンク先へ
[時事 2023.5.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/103ac7cfa445b4c42724240608472a5c93c36c40
この信じられないようなニュースを見て、
— 僕らの移住生活 (@bokuranoijyu) May 20, 2023
怒りと絶望で一瞬呆然としたけど、
僕らは絶対に諦めないし、
この差別まみれの日本を、
僕らの世代で絶対に解決してみせる。
ともに前へ進みましょう!
自分たちにできることはきっとまだまだあるはず!https://t.co/8O5abAyZ2V
えぇ・・・
なんで多数を保護しようが「怒り」になるの
ちょっともうムリかな
この人達には他者へ配慮する気は全くない模様。
— 月清 (@tsukikiyora) May 21, 2023
つまり、貴族を目指していると思われても仕方がないかと思われ。貴族主義者がいくら連帯表明したところで多勢の国民に支持されることはないかと思われ。 https://t.co/q4MHOX7JQd
何で?どこで?誰に?何を?いつ?どんな風に?差別があったの?— Hiro@3019 (@hiro_3019) May 20, 2023
「差別まみれ」と言うなら具体例を挙げるのは容易いでしょう。
さ、まみれるほどある具体例をどうぞおっしゃってください。— 黒ホッピー自粛中 (@BlackHoppy_NEO) May 20, 2023
シスジェンダーへの配慮が差別?
君らの中で、シスジェンダーはどんな扱いなんだよ。— 蒼2 (@aohanekosuki2) May 20, 2023
あの僕LGBT当事者(性的少数者)なんですけど、知る限りそんな差別ないので法は要りません— はとたろう (@branket_hat) May 20, 2023
何をそんなに特別扱いをして欲しいのか理解不能です。— ひろ🇯🇵#LGBT法案に反対します (@freeperson_hiro) May 21, 2023
自分達の意見さえ良ければ、生来女性の権利はどうでも良いということがよくわかりました。— zen ⛩🌸🎌 彩雲 (=^ • ^=)ฅ (@Jesuisuncat1234) May 20, 2023
苦しむ人があれば救いの手を差し伸べるのが法律かもしれませんが、それによってよりたくさんの人達が苦しむような法律を認めるわけにはいかないですよね。— とらきち🇯🇵🇹🇼🇺🇸🐯⚽️🌻🐟 (@torakichi019852) May 21, 2023
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


