コメント ( ´_ゝ`)少子化対策:厚労省、子供3才まで在宅勤務、企業の努力義務に 就学前までは残業免除権も
1: 蚤の市 ★ 2023/05/16(火) 07:42:01.19 ID:o5kWMWRv9
子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に 厚労省https://t.co/WlFCt6MELW
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 15, 2023
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:00.06 ID:eknwCZ2W0
負担は全部民間へ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:43:38.38 ID:/fUk55QH0
現実が伴ってない
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:43.43 ID:bPPT58rf0
残されるほうは負担を強いられるわけですね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:46:00.08 ID:rz3DA8pC0
ますます現場で働く人がいなくなるな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:46:45.14 ID:DLw5i1yk0
現場仕事から人いなくなるね
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:49:46.71 ID:VGsjUEjG0
在宅勤務が出来る職種がどんだけ有ると思ってんの
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:49:39.90 ID:J6fU66bE0
インバウンドなど、接客業は無理。
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:49:21.54 ID:7xRhaTbG0
机上の空論。
しわ寄せは結局のところ非正規にまわされる。
政策というのはなんでいつも現実を直視しないで
理想論ばかり振りかざすのか。
しわ寄せは結局のところ非正規にまわされる。
政策というのはなんでいつも現実を直視しないで
理想論ばかり振りかざすのか。
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:48:45.01 ID:zHM//bc80
企業の負担ばっかり増えて
結婚するような人なんて取りたくなくなっていきそうだが
結婚するような人なんて取りたくなくなっていきそうだが
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:50:59.10 ID:9yOtG1zX0
保育園入れる?
会社の仕事しながら子どもの面倒見れるとは思えんが
会社の仕事しながら子どもの面倒見れるとは思えんが
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:46:53.38 ID:ZcpYq4EJ0
努力義務とか何もないのと同じ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 07:45:48.51 ID:yW1E/ubs0
努力義務ってこの程度の位置づけだったのか
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」