コメント 中国からの紹介依頼急増、今後10年間で温泉旅館の外国人所有率が4割程度になる見通し。有名老舗旅館も閉館し香港資本へ
1: バックドロップ(光) [ES] 2023/05/15(月) 13:24:32.83 ID:SbyAP//80 BE:718678614-2BP(1500)
静岡県熱海市に戦後、憧れの新婚旅行先だった温泉旅館がある。1934年に開業し、吉田茂元首相ら政財界の要人も愛用した「つるや旅館」だ。尾崎紅葉の小説「金色夜叉」に登場する「お宮の松」の正面に位置する。80年代にかけて団体旅行でも人気だったが、2001年の閉館後は廃虚となり熱海衰退のシンボルとも呼ばれた。
この跡地を香港に本社を置くグローリー・チャンピオン・エンタープライズ・リミテッドが17年に買収し、約250億円かけて改修。全87室に温泉風呂とバトラー(執事)がつく高級宿「熱海パールスターホテル」として昨年9月に開業した。
少子高齢化による働き手不足や経営者の高齢化、施設の老朽化などが重なり温泉旅館の廃業が相次いでいる。この担い手として台頭しつつあるのが中国富裕層だ。新型コロナウイルス禍で経営が悪化して積極的な銀行融資が見込めない中、相場の倍近い高値もいとわない中国資本が売却先として魅力を増している。
物件仲介も手掛けるホテル旅館経営研究所の辻勇自所長は、高齢となった旅館経営者から海外への売却依頼が増え、同時に中国系資本からの紹介依頼も急増していると指摘。「今後10年間で温泉旅館の外国人所有率は4割程度になる」との見通しを示した。問い合わせは19年から増加傾向にあり、香港に拠点を持つ富裕層の割合が急増しているという。(以下略
全文はリンク先へ
[ブルームバーグ 2023.5.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3609c5be1637e927083ce2607bd427952da2c20d?page=1
32: ネックハンギングツリー(茸) [AU] 2023/05/15(月) 13:48:09.74 ID:4VylS7il0
コロナで潰れた宿多いしな
7: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ニダ] 2023/05/15(月) 13:27:41.83 ID:RAHfeG0O0
たんなる未来予想図じゃん
もう中国人は金ないぞw
もう中国人は金ないぞw
10: スリーパーホールド(東京都) [JP] 2023/05/15(月) 13:29:04.47 ID:18GAR67/0
単なる買い煽りのポジショントークじゃねーか
物件仲介も手掛けるホテル旅館経営研究所の辻勇自所長は、高齢となった旅館経営者から海外への売却依頼が増え、同時に中国系資本からの紹介依頼も急増していると指摘。「今後10年間で温泉旅館の外国人所有率は4割程度になる」との見通しを示した。
27: オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN] 2023/05/15(月) 13:43:41.52 ID:QRQPGoBx0
10年もしたら日本の旅館は質が下がったとニュースになるんだろうな
40: ジャンピングパワーボム(茸) [US] 2023/05/15(月) 13:51:51.83 ID:3YFG1rJQ0
>>27大体そんな臭そうな温泉に泊まる奴はいない
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」