コメント ( ´_ゝ`)LGBT法案成立に意気込む稲田元防衛相、LGBT法案について1か月以上一言もツイートせず。法案への意見、不安リプライはガン無視

( ´_ゝ`)稲田元防衛相「総理が指示を出している。今国会でLGBT法案を成立させるべき」 https://t.co/5G76sYoY8B
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 11, 2023

公衆浴場における衛生等管理要領では浴場と脱衣所は男女を区別することになっています。
— 稲田朋美 (@dento_to_souzo) April 2, 2023
厚労省によればこの男女は身体的特徴による区別を指します。
従って心が女性で身体が男性の人が女湯に入るということは起きません。
また理解増進法を制定することでこのようなルールが変わることもありません。 pic.twitter.com/0H97UYSKeD

清和研「政策委員会」憲法PT開催。
— 稲田朋美 (@dento_to_souzo) May 11, 2023
憲法9条をめぐって【自衛隊の明記と残された課題】と題し、
日本大学名誉教授・国士舘大学特任教授である 百地 章 先生 による、有識者ヒアリングを行いました。#清和政策研究会 #清和研 #憲法PT #憲法9条#衆議院議員稲田朋美 #稲田朋美 #強くて優しい国 pic.twitter.com/mpTOT0vwg8
今朝、北陸4県農政議員懇談会・要請会が開催されました。
— 稲田朋美 (@dento_to_souzo) May 12, 2023
福井からJA福井県中央会の冨田勇一会長(写真4枚目)、宮田幸一副会長、福井県農政連の青山多実雄会長代行らが出席。
食料・農業・農村基本法の見直しと、地域政策の推進に向けた提案を受けました。#北陸四県 #福井県 #農村基本法#稲田朋美 pic.twitter.com/StuPjOARXR




何故、「性的マイノリティに関する特命委員会」についてツイートをしないのですか?
— あんかけナポリ (@napori_ankake) May 12, 2023
何故、LGBTの”当事者の声”を聞いてくれないのですか?#LGBT法案に反対します https://t.co/n41FXzc2Hh
LGBT法に反対する当事者を含む、不都合な声は黙殺するのが稲田先生の「多様性」ですか? https://t.co/x8vsPxEUkS— いも (@yMOfVU5mOqJcntl) May 12, 2023
総理案件とかなんとか言い出して恥ずかしいなぁ…だ(´・ω・`)— シャー@毒親育ち40代 (@dokuoya_ok) May 12, 2023
余裕で通ると思ってんじゃないw
LGBTの法案の委員会も欠席する
くらいだからねw— せい (@FPxoJfsOTD46bja) May 12, 2023
全くおっしゃる通りだと思います。
今は、当事者の話を聞く時だと思います。— amh7971 (@amh7971) May 12, 2023
【w】香港の有名な風水師など「6~8月に日本の地震リスクが高まる」→ 中国人がビビりまくり訪日客3割減 宮城県知事「かなり非科学的、由々しき問題。安心してお越しください」
( ´_ゝ`)NHK「インドやタイ、韓国などで買った米を持ち帰ってくる日本人が急増」
【は?】三重県伊賀市、外国籍のみの正職員採用枠を新設「行政に多様性」※4月から同性カップルの続柄を事実婚表記
【うわ】日中友好議連(国会議員15人)、明後日からまた訪中 中国からは石破首相に米関税で協調呼びかける親書
【は?】荒川区;国民健康保険の出産育児一時金支給対象、外国人が37.5% 200人中75人が外国人
日本人の8割以上「外国人観光客の増加は好ましくない」→ 中国人「中国人の事でしょ」「観光業で儲けたい一方で、静かな暮らしをしたいというのは