コメント 【!?】LGBT法案、自民推進派、あす強行突破の様相。長尾氏「お住まいの地元議員へ、反対してくれるようはたらきかけてください」

LGBT法案議論。
— 長尾たかし・前衆議院議員 (@takashinagao) May 11, 2023
推進派、明日、強行突破の様相。
反対派、賛成派、それそれの発言数よりも、政治的パワーで物事が決まるようでは、民主主義とは言えなくなる。
お住まいの地元議員へ、クレームではなく説明に行って、「反対してくれ」とアプローチしてください。
【総理・総裁案件だ】LGBT理解増進法の国会提出について、自民党・稲田朋美「総理総裁が指示を出されてる事項でもある。サミット前に進めておくべきであることは、その通りだ」 pic.twitter.com/XkDfsMU5Bt
— Mi2 (@mi2_yes) May 11, 2023





ニュースランキング 2位
— NHKラジオニュース (@nhk_radio_news) February 17, 2023
「首相 森まさこ首相補佐官を“LGBT理解促進担当”に任命の方針」https://t.co/rrFCYBJpS5#Nらじ

しました。反応なしでした。急に推進派の数がふえてますが反対派の方々は出席されないのですか🙄そこがわかりません
— kiseki (@KISEKIOKO) May 11, 2023
うわあ😱— ナニワの激オコおばちゃん (@logoslabo) May 11, 2023
今、電話をしました。
国会議員の方に伝わることを祈っております。🙏
民主主義を守り抜きましょう— 巴御前 (@1100_heike) May 11, 2023
はあ?!止められないのですか!!
怖ろしい。
地元の議員には意見してみました。
自民党、官邸にも意見しました。— Wakaba (@Wakaba_nyoki) May 11, 2023
わかりました。説明させていただきます!— 悠 古 (@itcg_f) May 11, 2023
民主主義に反する
国民の信を問え— bluee (@blueueu9) May 11, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」