コメント ( ´_ゝ`)日経「京都精華大教授 ウスビ氏『今の日本は外国人には住みづらい。日本は外国人を労働者として捉え、同じ日本に住む人間という意識がない。入国は管理するのでなく支援すべき』」

京都精華大ウスビ・サコ教授「推計人口では外国人が増えると見込まれる。ただ今の日本は外国人には住みづらい。日本では外国人は労働者としてしか捉えられていない。同じ日本に住む人間だという意識がない。入国は『管理』するのでなく『支援』すべきだ」 https://t.co/hwftRmSK9n
— #FREEUSHIKU (@freeushiku) April 29, 2023

ウスビ・サコ Oussouby SACKO
専門分野 コミュニティ論 / 建築計画
マリ共和国生まれ。 高校卒業と同時に国の奨学金を得て中国に留学。北京語言大学、南京東南大学を経て91年来日。 99年、京都大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)。専門は空間人類学。「京都の町家再生」「コミュニティ再生」など社会と建築の関係性を様々な角度から調査研究している。バンバラ語、英語、フランス語、中国語、関西弁を操るマルチリンガル。
京都精華大学人文学部教員、学部長を経て2018年4月から2022年3月まで、京都精華大学学長を務める。
京都精華大学
https://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/faculty/oussouby-sacko.html






ここは英霊が残してくれた🇯🇵日本国です🌸郷に入っては郷に従えを理解する事です🌸🙇 https://t.co/NC7syGkXI5— やす (@Rumi1224Sato) April 29, 2023
日本は日本人の国— 和気清麻呂2 (@vboHLoucSsX4FcM) April 29, 2023
快適になってもらう必要はなく、それでも日本に住むメリットを見出してくれる人達に住んでもらえばいい— トルメキアの猫使い (@ZombieweeklyJP) April 29, 2023
自分等の国でやりなよ┐(-。-;)┌— こなん (@mixednuts777777) April 29, 2023
?
なら、本国でやりなよ?
先ずは自分でやるのが、筋やで?— はてさて? (@xMySyal6ngwEvPa) April 29, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」