コメント (‘A`) 学術会議の法改正案、今国会の提出見送りへ → 共産党「学術会議法改悪、政府が今国会の提出を断念。当然の判断」
学術会議の法改正案、今国会の提出見送りへ 対立深まり審査進まず
(略
改正案は、新会員を決める際に、外部の有識者による「選考諮問委員会」を設けるほか、会員以外も候補者を推薦できるようにすることが柱。
学術会議は、会員選考に政府の意向が反映されやすくなる可能性があるとして、「独立性を損なう」と反発。18日にあった学術会議の総会では、政府に法案提出の見送りを求める勧告を全会一致で決議した。
政府は今月28日に改正法案を閣議決定する構えだったが、学術会議の反発が強まる中で自民、公明の与党内でも法案の審査が進まなかった。閣議決定が大型連休以降にずれ込むと会期末の6月21日までに十分な審議時間が確保できず、今国会での成立は難しくなるとの見方が広がっていた。
全文はリンク先へ
[朝日 2023.4.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb1b5437b1690548c2fdbbf4fac0c68c1540fab
内輪だけで決めるのが正当か?
経済的に独立してから主張するのが筋では
議席もってたって奴らの言いなり。情けない
民意って何かね
当然です。2月の質疑で学術会議との合意のない法提出は断念を求めていました。政府はアカデミアへの介入はやめるべき、そして、任命拒否している6人の任命をただちにおこなうべき。
— 宮本徹 (@miyamototooru) April 20, 2023
学術会議の法改正案、今国会の提出見送りへ 対立深まり審査進まず:朝日新聞デジタル https://t.co/xghUVf06Z0 #
学術会議法改悪、政府が今国会の提出を断念。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2023年4月20日
学術会議の総会が法案提出をとりやめ協議の場を求める「勧告」を全会一致で採択していた。当然の判断。
政府は、菅政権による6人の任命拒否の経過を明らかにするべきだ。学術への介入を試みる時代錯誤の姿勢自体を改めるべきだ。https://t.co/0YgqXxK6su
なぜ学術会議の話になると共産党はムキになるのですか?
— YOSHIYOSHI (@guitarkidsyoshi) 2023年4月20日
安倍政権時代にも任命拒否がありましたが、今回大騒ぎするのは任命拒否された方々が共産党お気に入りだからですか?
— 緑の箱 (@metalcollar) 2023年4月20日
国民の血税から出しているわけだから、介入は必要だ。
— ÁZUL (@AZUL3285) 2023年4月20日
文句があるなら自費でやれ。
また、政治的圧力によって、国民のことが潰された。
— bucky-yarow (@BuckyYarow) 2023年4月20日
学術会議による税金の政治利用は、いつになったら止まるのだろう。
小西文書問題で、自分の主張を最後まで貫いた高市さんを少しは見習ってほしい。
学術会議の身内だけの制度を改めるべきだ。
— ひろまち (@I4o7fk9zV7RjyZl) 2023年4月20日
共産党も同様だ。
「学術への介入」が嫌なら政府から独立すればいいだけ。
— keigo (@keigo882002) 2023年4月20日
何故学術会議にそう進言しないんですか??
学術への介入が嫌なら税金を使わなければいいだけの話。
— りょう20 (@SYu12mi) 2023年4月20日
君達の異様な執着ぶりを見ると、何か利権が絡んでるんだろうと推測する。
だから学術会議への補助金なりを辞めたら良いだけ
— 中條 (@nakajo_0810) 2023年4月20日
微塵も学問の自由を犯していないのだから
解体一択。#日本学術会議いらない
— 七瀬®︎💗 美しい日本 (@NaNa20220213) 2023年4月20日
学術会議の法改正案、今国会の提出見送りへ 対立深まり審査進まず(朝日新聞デジタル) https://t.co/DkAx0GSdA6
政府与党はなっておらん!
— kokamot007 (@kokamot007) 2023年4月20日
こんな組織に税金を投入する価値がどこにあるのか?
廃止・解体こそが民意である。民営化するかどうかは向こう側が対応する問題だ。
学術会議の法改正案、今国会の提出見送りへ 対立深まり審査進まず(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/vyuxCi2yOT