コメント (‘A`) えりアルフィヤ氏「自分は日本の伝統を守っとるみたいな感じの勘違いをしとる人達がー」「そういう人達が日本を駄目にしとるんやけんさー」
1: (雲) [US] 2023/04/10(月) 20:41:43.12 0
【動画あり】 自民党公認のえりアルフィヤ氏 「勘違いした自称愛国者が日本をダメにしてる」
65: はまりん(茸) [US] 2023/04/10(月) 21:06:24.06 ID:Xp/OlHRu0
何言うてんのや
6: ちくまる(茸) [ニダ] 2023/04/10(月) 20:42:42.13 ID:INi0lpVm0
自民党がそれ言っちゃうんだw
7: (雲) [US] 2023/04/10(月) 20:42:43.13 0
49: やじさんときたさん(茸) [CN] 2023/04/10(月) 20:58:40.59 ID:vTuwXzFz0
>>7
そこで「はい」と答えないから信用されないんだよ
そこで「はい」と答えないから信用されないんだよ
50: エネモ(茸) [HK] 2023/04/10(月) 20:59:44.91 ID:CxxoO7kz0
>>7
なにも答えてなくてワロタ
なにも答えてなくてワロタ
53: ミニミニマン(大阪府) [ニダ] 2023/04/10(月) 21:00:19.30 ID:FBtbJGX00
>>7
意味わかんない。
お前は日本人か?と聞いているのに、この返し?
意味わかんない。
お前は日本人か?と聞いているのに、この返し?
10: いたやどかりちゃん(神奈川県) [AU] 2023/04/10(月) 20:43:39.03 ID:8QdUcORa0
始まった、始まった
15: ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ] 2023/04/10(月) 20:45:01.89 ID:TeBG7yAo0
流石河野太郎が引っ張ってきただけある
73: マウンちゃん(香川県) [DE] 2023/04/10(月) 21:11:47.23 ID:K0BBf1F60
何で自民?
16: のんちゃん(茸) [CA] 2023/04/10(月) 20:45:22.31 ID:G3OvXCvq0
こいつ可愛いからって調子乗ってるなw
21: ポコちゃん(東京都) [US] 2023/04/10(月) 20:46:38.32 ID:8RTMapdw0
>>16
えっ
えっ
25: サリーちゃんのパパ(神奈川県) [US] 2023/04/10(月) 20:47:43.87 ID:zDyZAgzg0
わらww
31: あかりちゃん(千葉県) [US] 2023/04/10(月) 20:50:02.22 ID:ZvU6ITm90
アルフィアにとって都合が悪い人を批判してんのか?
勘弁してくれよw
勘弁してくれよw
35: アイスちゃん(東京都) [CA] 2023/04/10(月) 20:50:36.91 ID:Nxm9VU4g0
勘違いしてるのは自分じゃないのか?
45: ウリボー(愛知県) [ニダ] 2023/04/10(月) 20:56:59.14 ID:DGlwUeHz0
河野太郎案件
ヤバイぞ~コレ
ヤバイぞ~コレ
51: たねまる(千葉県) [US] 2023/04/10(月) 20:59:54.95 ID:w0ZjvF490
誰が公認したの
54: コアラのマーチくん(東京都) [GB] 2023/04/10(月) 21:00:53.57 ID:OXcCQzq90
どんな形にせよ愛国者を非難する奴は
俺の敵
日本を愛してなにが悪い。
俺の敵
日本を愛してなにが悪い。
61: にゅーすけ(千葉県) [US] 2023/04/10(月) 21:04:32.61 ID:Fkze3vPB0
スパイ防止法はやくきてくれー
80: ガブ、アレキ(茸) [ニダ] 2023/04/10(月) 21:17:22.36 ID:QTIOHnii0
この期に及んで日本ファーストすらできない議員はマジで勘弁して
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」