コメント 自民 大田区支部長「選択的夫婦別姓に反対、現在旧姓使用で何も困ってない。『選択的』という言葉に惑わされず子供のことを考えよう」戸籍制度の綻びから背乗りの危険性を指摘

私は選択的夫婦別姓には反対です。
— なかつぼえつこ(自民党公認@東京都大田区) (@nakatsuboetsuko) April 2, 2023
旧姓使用が認められていますし、子供のためにも家族が同じ苗字で一つの家族として一体感が保てるからです。「選択的」という言葉に惑わされず、日本の戸籍制度を守りましょう。戸籍制度に綻びができれば、戸籍の乗っ取りや背乗りの危険性があります。… pic.twitter.com/IBLJKcm1SN
私は選択的夫婦別姓には反対です。
旧姓使用が認められていますし、子供のためにも家族が同じ苗字で一つの家族として一体感が保てるからです。「選択的」という言葉に惑わされず、日本の戸籍制度を守りましょう。戸籍制度に綻びができれば、戸籍の乗っ取りや背乗りの危険性があります。
#選択的夫婦別氏制度に反対 #戸籍制度を守る #家族の一体感 #子供のことを考えよう #大人の利便性だけで考えるのはやめよう
※関連記事
【どん引き】えりアルフィヤさん、ブチギレ暴言音声が流出「自民党のさぁ、参議員比例区支部長なんやけど私」「夫婦別姓賛成ですとか、むしろ若い新人として私みたいなのが求められとるんやけど?」 https://t.co/Mb5CFKB89I
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 2, 2023



- 高校の英語教師が「『英語の構文150』を全部暗唱すると英語を話せるよう...
- トランプ大統領を石破首相が怒らせてしまった模様、電話会談の直後に大統領...
- 【速報】 ETC障害が発生した『原因』、ついに判明する・・・・・・
- 韓国人「現在、また韓国が日本からパクって販売しているものがこちら…」
- テレ朝さん、トランプ関税の衝撃が大きすぎて日本最大のタブーに踏み込んで...
- 海外「なんてこった!」日本に関税を掛けた結果さっそく米国人終了で海外が...
- 初任給25万の会社に就職した1ヶ月後、給料見たら12万くらいしか入って...
- 【画像】 香川の可愛い学生さん、顔面偏差値が高すぎるwwwww
- 【画像】 悠仁さまに入学式で話しかけてたヤツの正体が判明wwwwwww...
- 【速報】 日産、ようやく気づいた模様・・・・・
- 韓国「時速500kmで走行予定の日本の新しい新幹線列車、リニアモーター...
- 化物語の一番くじ発売日の早朝。俺「一番くじ大人買いします!」店員「はい...
- 韓国「韓国人が日本日本旅行で驚くことがこちらです…」日本での普及率は想...
- 【速報】 トランプ政権の財務長官、辞任かwwwwwww
- 海外「これはガチ!」トランプ関税で日本の技術を失う米企業続出に海外が大...
- 【衝撃!】 私にガンが発覚!→医者『余命半年です。』私「えっ‥」→私『...
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...

なかつぼさんのような方々が国政にいてほしい❗
— 🇯🇵伝統文化を護る🇯🇵たま🇯🇵 (@mikihiko225) April 3, 2023
区議選挙頑張って下さい🇯🇵
区議や市議、県議にはマトモな意見をお持ちの方々が多いのに…
国会議員となると…酷い奴らばかりで反吐が出る🤮 https://t.co/Fku3Bj1Rxk
応援いたします!
— くまはち (@kumosuke20) 2023年4月4日
私も現状の制度を変える必要は無いと思います
選択的夫婦別姓には反対です。
手を変え品を変え改悪を唱える活動家ばかりですが、外圧や潮流の類で日本の制度を簡単に変える必要はないと思います。
— 舞瑠乃(BRUNO) (@shomonraifuku_) 2023年4月4日
真面目に生きている国民の大多数が困った時だけ考えれば良いと思う。頑張って下さい。
それは統一教会の方針ですか?
— 玉琴 (@yu4qing2yang2) 2023年4月4日
海外では夫婦別姓がスタンダードです。古臭い日本の風習守る必要性全く感じません。
選んではいけない候補者だわ
私は全く反対の意見です。戸籍制度は要りません。婚姻による特典も廃止すべきです。今の「家族制度」と違った、最も小さな共同体として、全ての権利が保障されるような「家族」と言うものを望んでいます。
— ママチャリとチープタイヤとバンドブレーキと (@borogates) 2023年4月4日
自分が困ってないからこのままで良いなど何と独りよがり、独善的な人物か。戸籍など昔から乗っ取りは当たり前のこと。女性が多いが、結婚の際、男性の姓に変えるのは乗っ取りにならないのか。
— hir-ta (@hirtamr) 2023年4月4日
私も夫婦別姓には反対です❗️なぜ反対なんだって言う方がますが、何故賛成なのか聞いてみたい。
— もなぞう (@monazou390802) 2023年4月4日
よく女性は仕事上不利と言うけれど、ほとんどの会社は旧姓使用が認められているし、だいたい姓が変わっただけで仕事ができなくなるような人は、それまでの人って事です。
日本人の名前は、姓は家を表し、名は個人を表す。
— たぬきち (@0910tanukichi) 2023年4月4日
結婚とは一つの家庭を築く事。
一つの家庭=家であり、同一の姓を名乗ることは、当然だと考えます。
個人の尊厳は「名」があることで守られる。
選択的夫婦別姓は、日本の家族制度を崩壊させることになると思います。
どうしてダメなのか言いにくいことをきちんと言ってる。
— とらさんぱぱ (@rQbutb5mhTwaMZK) 2023年4月4日
選択的夫婦別姓は日本の戸籍制度の崩壊につながる。
— カビビ🔴 (@kabiubi) 2023年4月4日
応援します!
— かめ (@s9poo8n7) 2023年4月4日
はっきりとした意思表明素晴らしいと思います。