コメント 東京新聞「究極のジビエ、カラス肉の生食文化」に医師らから批判殺到、茨城県「カラス食は茨城の伝統ではありません」
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2023/03/11(土) 07:50:58.56 ID:4aiv26qJ0
カラス肉の刺身を「究極のジビエ」と紹介 東京新聞コラムが物議…厚労省も注意喚起「非常に危険」
茨城県ひたちなか市内の住民の家に集まってカラスの肉を生で食べ、その体験を一部地域の食文化だとして紹介した東京新聞の記者コラムに対し、「危険な行為を助長しかねない」などと医師らからツイッター上で批判が相次いでいる。
ジビエ(野生鳥獣肉)を生で食べれば、肝炎などを引き起こし、命を落としかねないことが理由だ。コラムでは、食中毒のリスクが高く生食は止めるようにとした関係者のコメントは併記しており、批判をどう考えるかなどについて、東京新聞は、「記事で掲載した通りです」と取材に答えた。(略
記事について、茨城県の生活衛生課は8日、J-CASTニュースの取材に次のように答えた。
「カラスを生食することは法的に禁止されていませんので、規制することはできません。自分たちでカラスを獲って来て勝手に食べる自家消費に当たると考えています。記事を載せないでほしいと言うのは難しいため、東京新聞に抗議することも予定していません。ただ、生食する人がいると困りますので、記事にしてほしくないとは思っています」
鳥インフルの影響については、「カラスがウイルスを持っているか分かりませんので、生食することで感染するかは分かりません」と述べた。
実は、過去の報道では、ひたちなか市の一部地域でカラス肉の生食などが伝統だとされたことはある。朝日新聞の14年4月5日付朝刊記事では、この地域で食文化になっており、知人らを家の食事会に招いて胸肉の刺し身を食べたと報じられた。また、地域メディア「NEWSつくば」の19年11月13日付コラムでも、ライターが同様な食事会を紹介していた。
こうした伝統が一部地域であるのかについて、生活衛生課では、「表に出ないところで愛好者がおられるのかもしれませんが、聞いたことはありませんので、伝統とは言えないのではないかと考えています」と話した。
東京新聞編集局は3月9日、医師らからの批判についてどう考えるのかなどについて、「記事で掲載した通りです」とだけ取材にコメントした。
全文はリンク先へ
[Jcast 2023.3.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7198f9633c056dadcbae5d4f59608a302bfb9804?page=1
以前診た方は強烈に覚えています。目の前で急速に意識障害が進行し、最終的には亡くなってしまいました。
— 安川康介@米国内科専門医 (@kosuke_yasukawa) March 10, 2023
カモや #カラス、シカやイノシシなど #ジビエ (野生鳥獣の肉)を生で食べると、#E型肝炎 や腸管出血性大腸菌 #O157 感染症、また寄生虫による感染症などを起こし、死亡する可能性もあります。食べる際は必ず中心部までしっかり火を通して食べましょう!https://t.co/P9qX5ycFqu pic.twitter.com/iKXxLAjhKy
— 内閣府食品安全委員会事務局_広報 (@FSCJ_PR) March 9, 2023
※関連記事
東京新聞「カラス肉の生食文化、食べ物への偏見は差別につながる」→厚生労働省「ジビエ はしっかり加熱しよう」カラスを追加して注意喚起https://t.co/7vGBBEQr5K
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 8, 2023
13: ビダラビン(兵庫県) [MX] 2023/03/11(土) 08:00:28.35 ID:0kvwgrhf0
カラスの刺身なんか食えるないだろ
菌まみれやろ
菌まみれやろ
22: ペンシクロビル(徳島県) [US] 2023/03/11(土) 08:05:27.56 ID:/2qECcnX0
自然の動物なんて雑菌だらけだからな
7: ネビラピン(茨城県) [ニダ] 2023/03/11(土) 07:56:38.43 ID:4J/DFCrm0
全く聞いたことないな
8: ネビラピン(東京都) [ニダ] 2023/03/11(土) 07:56:53.61 ID:aqCaDEjI0
数十年ひたちなか市に住んでるけど聞いたことねーぞ
3: ロピナビル(香川県) [CA] 2023/03/11(土) 07:52:56.73 ID:zgnsKDOR0
そりゃ東京新聞が言ってるだけだからな
10: テノホビル(千葉県) [US] 2023/03/11(土) 07:57:14.38 ID:tSu20TnI0
※諸説あります
12: リトナビル(長崎県) [DE] 2023/03/11(土) 08:00:14.83 ID:TaUFmlhk0
>東京新聞編集局は3月9日、医師らからの批判についてどう考えるのかなどについて、「記事で掲載した通りです」とだけ取材にコメントした。
自分たちが槍玉にあげられるとこれ
東京新聞からの取材にもこういう対応でいいだろう
自分たちが槍玉にあげられるとこれ
東京新聞からの取材にもこういう対応でいいだろう
23: イドクスウリジン(東京都) [AN] 2023/03/11(土) 08:05:46.07 ID:4AloW7Sv0
伝統つっても一家族レベルから
地区とかのコミュニティ、国レベルまであるわな
お前んちはそうでも、ウチは違うからって事はよくある
地区とかのコミュニティ、国レベルまであるわな
お前んちはそうでも、ウチは違うからって事はよくある
9: ファビピラビル(神奈川県) [KR] 2023/03/11(土) 07:57:05.80 ID:BkqF/gy30
悪質やな
11: テノホビル(大阪府) [US] 2023/03/11(土) 08:00:09.18 ID:nV0PxlAC0
東京新聞と朝日新聞か
行政だけじゃなく一般市民にまで迷惑をかけるいつもの奴ら
行政だけじゃなく一般市民にまで迷惑をかけるいつもの奴ら
16: アシクロビル(光) [ニダ] 2023/03/11(土) 08:01:39.39 ID:dzpkMJWY0
流行ってないものや極々一部だけのものを
流行ってるんだああああ!なんてのは奴らの日常だしな
実際に被害者出かねないようなこんな記事を
堂々と出す時点でお察しだが
流行ってるんだああああ!なんてのは奴らの日常だしな
実際に被害者出かねないようなこんな記事を
堂々と出す時点でお察しだが
17: エンテカビル(愛媛県) [JP] 2023/03/11(土) 08:01:58.32 ID:AuuC8LOo0
どうせお仲間新聞の英字紙がそのカラスの話を
世界に拡散するまでが一連の流れなんだろ
世界に拡散するまでが一連の流れなんだろ
2: アメナメビル(群馬県) [CN] 2023/03/11(土) 07:52:13.45 ID:63N3kmol0
こういうのはちゃんと罰せられるようにしろよ