コメント 【!】山口 二郎氏「公文書の偽造は犯罪。高市大臣が偽造と確信するなら、自分を貶めようとした職員の刑事責任を追及すべき」

既にいろんな人が言っているが、公文書の偽造は犯罪なので、高市大臣が偽造だと確信するなら、自分を貶めようとした職員の刑事責任を追及すべき。書類の偽造を平気でするような職員がうろうろする役所を放置するのは(元)大臣としての責任放棄。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) March 9, 2023

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 山口 二郎
(1958年〈昭和33年〉7月13日 – )は、日本の政治学者、政治活動家。専門は、行政学・現代日本政治論。北海道大学名誉教授。法政大学法学部教授。岡山県岡山市出身。東京大学法学部卒業。






おいおい、それは、職務権限の無い元大臣ではなく現職大臣の役割だよ。
— わたぶん (@wataboomboom) 2023年3月9日
文書作成者を参考人招致あるいは証人喚問で
— No woman, no cry (@hlg_Launcher) 2023年3月9日
小西議員は文書の出所を、お仲間でエース官僚である
— 天下の素老人 (@5GeE6O5LfAlUuQR) 2023年3月9日
「西潟、長塩、安藤」と発言している。
この3人を追及(3人の話を聞く)し、
文書の内容の真偽を調べることが必要と言うことは、
普通の頭なら容易に分かると思うのですが・・・・😢
極貧文書をとやら小西に横流しした守秘義務違反も追及しようぜ。違法に入手した行政文書を鬼の首取ったみたいに喜んでいる場合じゃないぜ。
— 大江戸亭臥煙 (@tWFpv9E0ibdzUYq) 2023年3月9日
ある意味正しく、ある意味間違い。
— Ctrl+D (@Ctrl_Shift_D) 2023年3月9日
「厳重取扱注意」な省内資料を議員に提供した職員は罪に問われるべき。
同意。行政文書を作成した人の証人喚問は反対してない。
— りんちゃん (@MlaPsGSUOSYRQgV) 2023年3月9日
立憲民主党は盗聴してるのを、堂々と発表しててってのが怖すぎる
— ヒロタカ (@politkhr) 2023年3月9日
激しく同意。
— 鮫ぴろし🐟 (@samekan2022) 2023年3月9日
これは確かにそう。
— まっとう (@koyamat_3) 2023年3月9日
与党からしたら、野党のレベルが低いのは歓迎すべきかもしれないが、国民からしたら国会でまともな議論がなされないのはたまったものではない。
できればきちんと糾弾し、議論できない議員は追法すべきと思う。
今はこういう意味のない議論が多すぎるのかもしれないが。
小西にあろうことか名前出されちゃって
— 愛ちゃん (@aihaaiyo) 2023年3月9日
三人の官僚の出世は闇に葬られた
検察出番ですよ。
— マアチャン (@hIramari3610) 2023年3月9日
コニタン大丈夫かな?
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」