コメント 【!】パナマ最高裁「同性婚禁止は合憲」判決、指摘も超正論。人権団体が猛反発
1: アシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/03(金) 15:18:32.52 ID:KzIjTBN+0
同性婚禁止は合憲 人権団体、強く反発 パナマ最高裁
中米パナマの最高裁は1日、同性婚は守られるべき基本的人権に含まれておらず、同性カップルの結婚を禁じた同国の家族法は合憲だとする判決を公表した。地元人権団体は「最高裁は同性カップルの尊厳と、家族をつくる権利を認めることを拒んだ」と強く反発している。
パナマの家族法は「結婚は男女間の自発的な意思に基づく。同性婚は禁じられる」と規定。同性カップルらが違憲だと訴えていた。最高裁は「家族法は、人類を存続させるという一般的利益において合理的に正当化される」などと指摘。「今のところ同性婚の権利は願望でしかない。人権や基本権の範ちゅうに含まれない」とした。
同性婚は世界30カ国以上で合法化されており、カトリックが多く保守的な中南米でも容認の流れができていた。
[時事 2023.3.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d44ae6813f27db8f8b53e7c70f279898b2b08a
11: ダサブビル(光) [AU] 2023/03/03(金) 15:27:13.74 ID:laprpWVZ0
ざまああああああああwww
7: イドクスウリジン(埼玉県) [ニダ] 2023/03/03(金) 15:25:28.12 ID:rQApU/om0
今LGBTでマスコミがやってることは完全に思想統制。
内心の自由も認めない。
リベラルの正体なんてこんなもんよ。
オフレコ詐欺で騙して、内心を聞き出して、社会的に消す。
ロシアもビックリの悪辣な手口。
これがリベラルの手口ってやつよ。
まあ、マスコミ相手にオフレコなんてものがあると
勘違いしてた秘書官も相当マヌケだが。
内心の自由も認めない。
リベラルの正体なんてこんなもんよ。
オフレコ詐欺で騙して、内心を聞き出して、社会的に消す。
ロシアもビックリの悪辣な手口。
これがリベラルの手口ってやつよ。
まあ、マスコミ相手にオフレコなんてものがあると
勘違いしてた秘書官も相当マヌケだが。
12: エルビテグラビル(東京都) [US] 2023/03/03(金) 15:27:20.93 ID:lEyL0pit0
左翼って自分達の欲望に前のめり過ぎない?
18: ペンシクロビル(茸) [US] 2023/03/03(金) 15:33:09.59 ID:eoAkax2n0
少子化を議論しながら同性婚?
矛盾していないか?
矛盾していないか?
17: ドルテグラビルナトリウム(茸) [FR] 2023/03/03(金) 15:32:37.51 ID:vIfatphu0
そもそも同性婚が人権とか意味が分からない
19: コビシスタット(東京都) [JP] 2023/03/03(金) 15:34:49.50 ID:uBBKgylP0
>「家族法は、人類を存続させるという一般的利益において合理的に正当化される」
これなんだよね
同性愛は自由だと思うけど「同性愛はSDGs」って言って連中は違うと思う
これなんだよね
同性愛は自由だと思うけど「同性愛はSDGs」って言って連中は違うと思う
20: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/03(金) 15:35:05.44 ID:EWY6VjYf0
LGBT推進派「うんがー!」
14: リバビリン(千葉県) [US] 2023/03/03(金) 15:27:40.05 ID:pyMUygGU0
よくやった
帽子買ってくるわ
帽子買ってくるわ
3: エファビレンツ(兵庫県) [US] 2023/03/03(金) 15:19:35.46 ID:PvrVPWAk0
よくやった、ガスコンロを買ってやろう
13: ロピナビル(光) [TR] 2023/03/03(金) 15:27:21.80 ID:CPwci7my0
>>3
パロナはパナマに支店は無いぞ
パロナはパナマに支店は無いぞ
23: ソホスブビル(岡山県) [ニダ] 2023/03/03(金) 15:37:42.78 ID:ygyJ+0HE0
これが正しい
25: パリビズマブ(滋賀県) [ニダ] 2023/03/03(金) 15:39:08.80 ID:1GVGws900
正論
当たり前
人類の正義
当たり前
人類の正義
8: ラミブジン(江戸・武蔵國) [US] 2023/03/03(金) 15:25:58.82 ID:MoX6EDIE0
勝ったな風呂入ってくる
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」