コメント ( ´_ゝ`)林外務大臣、国会を優先しG20欠席 ※G7議長国である日本の外相が欠席

林外相、国会優先しG20欠席へ 「日本に損失」指摘も
林芳正外相は3月1~2日にインドで開かれる20カ国・地域(G20)外相会合への出席を見送る方針を固めた。2023年度予算案の審議日程と重複しそうなため、国会を優先した。与党関係者が27日明らかにした。G20議長国インドの政府関係者は、先進7カ国(G7)議長国である日本の外相の欠席に「信じられない。日本外交にとって損失だ」と指摘する。(以下略
全文はリンク先へ
[共同 2023.2.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c8fb12cf534f512aa1760593f976e98e36fc7b
G20会合はロシアのウクライナ侵攻や、中国が威圧的行動を活発化させる東・南シナ海情勢、食料・エネルギー安全保障など重要議題を討議する予定。基本的価値を共有する先進7カ国(G7)と異なり、中国やロシアに加え、インドネシア、南アフリカといった米欧と一定の距離を置く中間国も出席する。
林氏はこの場で「法の支配に基づく国際秩序維持」を重視するG7の立場を訴え、理解を求める意向だった。代わりに外務副大臣を派遣する方向だ。
全文はリンク先へ
[産経 2023.2.28]
https://www.sankei.com/article/20230227-5HEL54C5NZPLXFAQF2IZKJTQPA/

(‘A`) 立憲民主党さん、国会で首相に「トマホーク400発購入」を明言させる
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 27, 2023
※先月末、購入数を聞かれた防衛相「我が国の具体的な防衛能力を明らかにする事になる、お答えできない」
https://t.co/Wl7AJGf1yZ
(‘A`) 立憲民主党「ミサイルちょっと買いすぎじゃないですかぁ?」「どこに置くんですか?日本のどっか、まぁ島なのかどうか分かりませんけど」「日本政府として!一貫して説明してくださいよ!」 https://t.co/Wz0d14EKph
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 28, 2023
(‘A`) 立民さん「保育の充実は10年以上店晒しなのに何でトマホークには簡単に巨額を投じるんですか!」「なぜ400発なんですか!400発の根拠を総理が答えてください!」 https://t.co/RD9KJv83Q7
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 28, 2023




ついに優先順位もわからなくなった日本 https://t.co/AxfC8FcClM
— おまつ@中年サラリーマン (@mkkousan_waka) February 28, 2023
外務に行かない外務大臣に意味あるのか…???
— till_hina (@till_wb) 2023年2月28日
外務大臣の外務とは?w
— masa (@masa006_jp) 2023年2月28日
外務大臣のお仕事をしてください。
— 風太郎 (@theFutaro) 2023年2月28日
外務副大臣を国会で答弁させるために,政務次官制度を廃止して,副大臣・大臣政務官制度をつくったんじゃないの。
— her his (@her507185841his) 2023年2月27日
国連総会でああいう演説をしておきながら,G20欠席するとはあり得ない。
国会答弁は副大臣が代行できる。諸外国との重要な会議はたとえスピーチなどの予定がなくても大臣が行ってこそ日本の意気込み、立場などを表明できる。
— 徳川家康 (@ieyasutokugawa0) 2023年2月27日
G20出るべき
— 便利だね (@U5jzt1xUl) 2023年2月27日
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」