コメント ( ´_ゝ`)立民 泉代表「政権交代に向け、統一地方選で45歳以下の議員50人以上を目指す!」

統一地方選で「45歳以下の議員の50人増目指す」 立憲党大会
立憲民主党は19日、東京都内で党大会を開き、春の統一地方選で「45歳以下の議員の50人増を目指す」などとする活動計画を決めた。泉健太代表はあいさつで「来たるべき統一選、衆院補選で勝利し、政権交代に向けて多くの仲間をまたこの党に結集して全力で取り組んでいこう」と述べた。(略
大会後の記者会見で泉氏は、統一選に関し「(改選議席が)現有議席を上回ることができれば勝利」との認識を示し、約1200人いる地方議員を増やす考えを強調した。一方で、衆院補選や次期衆院選については具体的な勝敗ラインについて言及せず「(衆院選の)小選挙区で150の戦える選挙区を作る」との党方針を述べるにとどめた。
全文はリンク先へ
[毎日 2023.2.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad8162f94f3d354b634482f6bd99ef9f3813ff9




統一地方選で「45歳以下の議員の50人増目指す」 立憲党大会https://t.co/bI98nQZ0qI
— 毎日新聞 (@mainichi) 2023年2月19日
泉健太代表はあいさつで「来たるべき統一選、衆院補選で勝利し、政権交代に向けて多くの仲間をまたこの党に結集して全力で取り組んでいこう」と述べました。
› 臨時国会で日本維新の会と「共闘」したことを挙げ「国会の歴史に残る快挙であり、今後の国会運営のモデルともなる」とアピール
— Homeless Dog (@HomelessDog7) 2023年2月19日
😔
成田なんとか、西村博之の「高齢議員は引退すべき」の主張とかぶる
— Homeless Dog (@HomelessDog7) 2023年2月19日
わかってねぇなぁ。
— KAIN@放送大学入学してみた (@kainmym0001) 2023年2月19日
年齢じゃねぇんだよ。日本を良い方向に進められる人材なら年齢はその次なんだよ。まぁそれでも定年制は守れよなんだが。
年齢じゃ無い、中身がなけりゃ若くても必要無い。
— ポンポコ狸 (@nMCh8JBiJfZK8eP) 2023年2月19日
菅直人や小沢一郎に引退を突きつけてこいよw
— (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (@sonnaba77) 2023年2月19日
年齢・性別は関係ない。
— keigo (@keigo882002) 2023年2月19日
日本・日本人のことをまず第一に真剣に考える政治家が必要。
中国人「5年ぶりの日本旅行は最悪だった」旅館の部屋の絵画や生け花など片付けられアメニティーもけちけち。客の利便性が全く考慮されていない「以前のような細やかな気配りが感じられなくなった
【は?】在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?東大准教授「在留資格がない状態を違法性と結びつけ『不法』という言葉自体が問題」ベトナム人住職は大勢の非正規滞在者を支援
悠仁親王殿下の入学式に現れ配信する活動家を折本議員が一喝「皇室への敬意を欠いている」折本議員「皇室に対する誹謗中傷に手を打つべき」「不敬罪が必要」
【は?】国交省、観光地を英語・中国語・韓国語に多言語化する事業に6億円投入
【は?】石破政権、USAID支援打切で人員削減のIOMに約82億円供与、UNHCRに1億円資金提供、ユニセフに5億円無償資金協力 国連IOM事務局長「日本は揺るぎない盟友。頼りになるパートナー」