コメント (‘A`) 立憲民主党さん「党大会は、ウクライナから避難してこられている子どもたちの歌から始まりました」

立憲民主党の党大会が始まりました🪅🪩YouTubeの生配信でお届けしています。ぜひご覧ください。冒頭は、ウクライナ人ミュージシャン緒方ミラさんの歌から。#StandwithUkraine #党大会2023
— 立憲民主党 (@CDP2017) February 19, 2023
視聴する→https://t.co/uQSjOm6Ggl pic.twitter.com/55mAGg0avk
ウクライナから避難してきている子どもたち。 pic.twitter.com/kKbiyV790m
— 辻󠄀元清美 (@tsujimotokiyomi) February 19, 2023
人の不幸を広告に使用する最もしてはいけない例です。 https://t.co/3beuyMahB9
— 日の本の国🎌 (@nemurihime1992) February 19, 2023




難民と子供の政治利用( – _ – )
— hideon (@hideon18291376) February 19, 2023
相変わらず底の浅いパフォーマンスで
利用される人達がかえって可哀想ですね(´・ω・`) https://t.co/aOICI6RF6e
まぁやる意味は分かるんだけど党大会の前座としてウクライナ人に踊らせるのなんなんだよ
— 得に梨 (@tokutokunashi) 2023年2月19日
党大会にウクライナ避難の
— 評論家 (@KB6C9DH9GEHeuPK) 2023年2月19日
子供たち かりだされた感あり・・
一政党とどのような関係があるのでしょうか?
党大会にウクライナから避難してきた子供を連れてきて歌わせるって…アタマだいじょうぶ😰
— 叶友 (@kanautomo) 2023年2月19日
これは頂けませんね。
— だんごちゃん (@moonriver2025) 2023年2月19日
政治家だったら彼らの苦しみを減らす解決策を提供しないと。
ウクライナを宣伝ネタにするのは辞めなさいよ。貴方たちはいったい何をやったんですか?子供を政治に利用するのは実に卑怯ですよ。それにしても会場は人がいませんね(笑)
— しんちゃん 壱@寒くなったね (@YamamotoShinta) 2023年2月19日
同時接続数は600人ぐらいみたいですね。
— ぽんぽん同盟 (@ponpondoumei) 2023年2月19日
> 589 人が視聴中 61 分前にライブ配信開始 https://t.co/eDBZaPkmF5
政治利用すんな💢 https://t.co/B9FKV0zfhC
— Mayu-Antoinette (@mayumaro19) February 20, 2023
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」