コメント ( ´_ゝ`)小沢一郎さん「権力というのは必ず驕り腐る。普通の民主主義国家では政権交代は当たり前。自民党政権が壊れないと日本が壊れる」

権力というのは必ず驕り、腐るもの。自民党政権がこれだけ長く続けば、ろくなことにならない。普通の民主主義国家では政権交代は当たり前。この点、地域・業界利権が公的政党化している日本は非常に珍しいなどと感嘆だけしていると、ますますこの国は駄目になる。自民党政権が壊れないと日本が壊れる。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 5, 2023





ネットキャビネットで防衛大臣と外務大臣を兼任されるような政党に政権を任せたいとは思いません
— レイン (@NL_2004) February 5, 2023
おしゃる事は解りますが今の野党同士が連立を組んで政権交代しても政権マネジメント能力がゼロではないでしょうか。
— 愼也 (@RyoSaeba07) 2023年2月5日
小沢さんは過去の政権で国民が熱狂期待した高速道路無料化をしなかった。あれだけでもしとけば今も自民の上の人気はあったろうに?残念です。
— にやろめ (@glUksI0aHCNGyE5) 2023年2月5日
学級崩壊状態になったのは民主党政権がはじめてかもです!
— poohsun(ALLY) (@TWTRhappy1107) 2023年2月5日
小沢センセイも随分長いですよね?
— 鵺退治 (@nuetaiji) 2023年2月5日
あなたか政治に関わっている時も同じことを思っていました。
— キレる30代(カルシウム不足) (@KMa4cy4VhOoAhyc) 2023年2月5日
気が合いますね!
ならば其れを言う前に「共産党」のトップが20数年以上変わって無いのももんだよ
— 山口奇兵隊 (@LABO0906NORIKO) 2023年2月5日
自民党政権がこれだけ長く続いてる要因を結果的にお作りになられたのはどこの政党か存じませんが言うは易しでしょうね。
— MJ (@tack_spilit) 2023年2月5日
自民党党内で、総裁選挙があり、切磋琢磨する姿勢は、立憲民主党にも、共産党にもありません。
— ばあばのりこ (@HfNyHSEtjeFCXgV) 2023年2月5日
単に政権交代すれば、いい政治ができるという妄想は、小学校高学年の児童会並みの幼稚な発想ですね。
権力ばかりに気を取られず、世界情勢や、先進的な技術開発を勉強された上で、政治を語って下さい。
掛け声は勇ましい
— たっちん (@JcpmkWYtnrIOBas) 2023年2月5日
ただ負けの総括はしない
だって政権取る気ないから
政権取る気ない野党は補完装置
普通の民主主義国家は野党がしっかりしてるんだよ(-_-;)
— やぱにらいねん (@japanilainen46) 2023年2月5日
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」