コメント ( ´_ゝ`)立民 長妻さん、岸田首相に「民主党政権の時に子供手当を批判された。反省してるのか!」

【反省してる】立憲民主党・長妻昭「(民主党政権の子ども手当を自民党が激しく批判したことについて)反省はないのか?」
— Mi2 (@mi2_yes) January 31, 2023
岸田文雄総理大臣「節度を越えていたご指摘は、反省すべきは反省しないといけない」 pic.twitter.com/BEVRKbp9Kg





外国人が無限に請求できるあれが? https://t.co/vKFw7nHo9n
— aoixxxholly 💙💛 (@aoi_and_holly) January 31, 2023
海外に何十人も子供がいるとかいう外国人による不正受給も横行しなかったけ?
— りやっつよ (@arumaty) 2023年1月31日
結局、財源なくて減額され、あっという間に頓挫した政策だったよね?
国会でする質問か?🥱
— シン1 (@satohchaa) 2023年1月31日
小学生のやり取りかよ🤣
子どもの言い合いレベルの国会😓
— バッシュ (@vash2647) 2023年1月31日
いつまでも過去の事を言って反省を求めるって、隣国と同じですね?
— マスマス (@masakihimo) 2023年1月31日
子供手当なんて批判されて当然やろ
— ナッパは野菜 (@Nappa831Y) 2023年1月31日
その代わりに扶養控除なくしたんやから
ホント、非建設的な感情的なことにばかり力が入るんだよな。
— ひまわり (@ryXoo9nOSVRzKHw) 2023年1月31日
個人的な過去の精算は他所でやれ。
— ぽん (@ohohjiji) 2023年1月31日
今と未来に向けた動きに公共資源投じてくれ。
いずれにせよ、もう手当系のばら撒きはたくさん。
— おかひろ (@n9rYNy4blBk1HQr) 2023年1月31日
節税とか言ってろくに納税していない連中にもばら撒くのは、おかしいと思う。
税控除が一番、公平で合理的だ。
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」