コメント 【w】立民 羽田議員、小野田政務官に「スパイ防止法を反対する人をスパイとレッテルを貼るような事は如何なものか」「撤回する気はないんですか?」

14:05ぐらいから
2022/11/15
羽田次郎 立憲民主・社民
2022年11月15日 参議院 外交防衛委員会





#スパイ防止法を制定せよ#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2023年1月28日
立憲羽田議員「スパイ防止法を反対する人をスパイとレテルを張るような事は如何なものかと思うんですが?」
小野田政務官「私は防衛大臣政務官として答弁に立っておりますので、個人の見解を述べる場ではないと!」
立憲民主党は愚かな質問ばかり…税金返せー💢 pic.twitter.com/kcBON82fv6
反対する人はスパイで間違いない
— 美馬真司 (@yamanonaka65) 2023年1月29日
反対する人はスパイだけに決まってるでしょう、どこに問題があるのでしょうか。
— 森川啓一 (@kve1950) 2023年1月29日
逆にスパイ防止法に反対する理由ってなんだよって話
— めなか (@kaname4444444) 2023年1月29日
スパイ防止法妨害する奴らは
— nekoyama (@nekoyam002) 2023年1月29日
人権侵害とかクサイ事を言う
羽田議員と小野田政務官では役者が違いますね(笑)。
— 大元帥明王[浄め,祓い,滅す]🇺🇦🎌 (@YoRoiMyHeart8) 2023年1月29日
一端の独立国ならスパイ防止法が無い事こそ恥ずべき事です。
人権侵害と語ってたけど、スパイ法がある国は人権侵害してるのか?スパイ防止法ない国の方が日本国民の権利を侵害していないのか?
— 親方のこころの内 (@oyakatanokokoro) 2023年1月29日
国民を危険に晒す国会議員はいらない。
「スパイ防止法を反対する人をスパイとレテルを張るような事は如何なものかと思うんですが?」
— Nataka Morihiro (@Ga_Rin) 2023年1月29日
え?
違うの⁉️
反対すんならスパイだろふつーに考えて
— まーのん (@b9bRr5rHAKsLPjA) 2023年1月29日
スパイが炙り出されてて草
— 飲兵衛男 (@9J72LNGPF2l2FQf) 2023年1月29日
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」