コメント ( ´_ゝ`) 共産党「今国会も、自民党と統一協会の癒着を徹底的に解明する(キリ

共産党さんは、今国会も統一教会ネタを徹底追及するらしいです…う~ん…どうなんでしょうね💦 pic.twitter.com/In8Auxnn42
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) January 28, 2023





統一協会 vs コラボ
— 南の島からこんにちは (@anpanjyamupan) January 28, 2023
だと、税金使った助成金のチェック体制問題というコラボの方を他も含めてきちんとやってほしい。 https://t.co/xwxza9rWlQ
いろいろ話題になってますし、議題というか論点をずらしたいだけでは?
— 黒猫 (@13KURONEKO13) 2023年1月28日
共産党小池さん
— スズキ (@fNXBn3OzHdccxTY) 2023年1月28日
「モリカケさくら」はもういいのでしょうか?
「旧統一教会ネタ」も1年限りつづけるのかな(笑)
そんなことより公金の使い方についてしっかりと話して欲しいし、個人の金なら赤い羽根の方が追及してもらいたいな
— Scorpion Deathlock (@ScorpionDeathl2) 2023年1月28日
モリカケからいつの間にか統一教会に変わってるなぁ~
— 焼津の半次 (@pjf0bWSnYJ0gxf7) 2023年1月28日
まあ、この連中は国民の生命・財産を守ることより、自分らの存在をアピールしたいんやね。
追及ごっこして、その後どうすんねん!
共産党の存在自体が問題だし、創価学会を母体とする公明党も問題。統一教会の政界に対する問題は、確かに継続調査すべきだか今重要なのは、そこじゃないんじゃないかな。これを問題視するのなら、今すぐ共産党と公明党は解党すべし。
— gin (@1ginnyannma) 2023年1月28日
統一教会は信者から金を巻き上げているけれど、別にこっちは信者じゃないんで被害ないしな。税金を投入されている団体の不明瞭な会計のが問題だわ。
— 島津恭介 (@kyo_shimazu) 2023年1月28日
立民も同じ方針。この両党、ネタ切れという事でしょう。
— まほろば22110 (@HLNjjfCXMJn3jzD) 2023年1月28日
日本国🇯🇵の役に立っていないのがわからないみたいです。🤷🏻♂️🤷🏻🤷🏻♀️
— 村上水軍 (@suigun6132) 2023年1月28日
それは
— かずじぃ (@kazu_jiii) 2023年1月28日
税金の無駄が無くなるのか?
国民の生活が良くなるのか?
何故か税金の無駄の疑いのあるcolabo擁護には必死で意味の無いことばかりする共産党は無くなれよ。
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」