コメント 【え】テレビ長崎、中国の視聴者へ年末挨拶「外国人観光客の受入れも再開しました。中国の皆様にも長崎に来て楽しんでいただきたいと思います」

テレビ長崎
— 三木慎一郎 (@S10408978) December 29, 2022
提携している中国のテレビ局の視聴者への年末挨拶。
外国人観光客の受け入れも再開しました。
中国の皆様にも長崎に来て楽しんでいただきたいと思います。
>今、言うか? pic.twitter.com/8lSb1zGXSf




テレビ長崎大丈夫か? https://t.co/NEwG5qsa6h
— jacky masa (@JackyMasa) December 30, 2022
😩
— JIRORO (@JIRORO19) 2022年12月30日
長崎県、正気ですか⁉️
— 🇯🇵日本のものは日本のもの🇯🇵 (@Pray_for_JP) 2022年12月30日
昨日の #テレビ長崎 のニュースです。https://t.co/DnUwo1ECVH
— たろうさんさん (@yama_taro_san) 2022年12月30日
台本は誰が作ってるんだ。アドリブじゃないな。
— kazuchan (@ka_kazuchan) 2022年12月30日
特に長崎市は昔からこうなんですよ
— 武内宿禰 (@5YkFbWcforyzhAa) 2022年12月30日
いや、こんなの仕事でも言いたかないわ
— 808てっちゃん (@TkTecchan) 2022年12月30日
テレビ長崎のアナウンサーが
— 櫛林 (@neu_bayashi) 2022年12月30日
かわいそうに見える。
碌でもないテレビ局ばっかり💢
— ノン太郎 (@nonmamefuku) 2022年12月30日
そもそもなんで地方のTV局が大陸のTVと提携してるんでしょうね。
— 大元帥明王(たいげんみょうおう)🇺🇦🎌 (@YoRoiMyHeart8) 2022年12月30日
テレビはホント要りませんな
— momizima (@momizima) 2022年12月30日
迷惑ばかりですな
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」