コメント ( ´_ゝ`) 毎日新聞「『少子化』はなぜ『防衛』に負けたのか」
1: 蚤の市 ★ 2022/12/24(土) 07:12:55.79 ID:B7MvRPpl9
「少子化」はなぜ「防衛」に負けたのか (略
それは少子化にも当てはまるのだが――。
政府方針の決定が相次ぐ年末。今年最大のトピックとなった防衛力増強を巡って政治家が発する声を聞きながら、歯がゆい思いを抱いた。
例えば、「防衛増税」を巡る与党の税制改正議論が大詰めを迎えた13日、岸田文雄首相が非公開の自民党役員会で述べたとされる発言。
「責任ある財源を考えるべきで、今を生きるわれわれが自らの責任として、しっかりその重みを背負って対応すべきものだ」
自民党が、首相が「今を生きる『国民の責任』」と語ったと紹介し、ネット上で「責任転嫁だ」などと騒ぎになったフレーズだ。
「(国民の)納得を得た上で、後の世代に負担を残さないような最終的な決定をすることが大事だ」
こちらは、公明党の山口那津男代表の言葉。16日の安全保障関連3文書の閣議決定と与党税制改正大綱の決定に先立ち、首相官邸で記者団に語ったもので、「とりわけ岸田首相を中心にしっかりと説明を尽くす、そういう姿勢を示していただきたい」とも述べた。
出生数は今年、統計開始以来初めて80万人を切るとみられている。2016年に100万人を割り、3年後に90万人、さらにその3年後に80万人台も割り込む。少子化は国の推計より8年も早いペースで進行している。
「戦後安保の転換点」と防衛議論に最大限のスポットライトが当たった16日、政府の全世代型社会保障構築会議(座長=清家篤・元慶応義塾長)は、少子化について「歴史的転換期」「国の存続そのものにかかわる問題」とする報告書を首相に提出した。
夕方の記者会見で、清家氏は「国民に負担を求めるのは、政治の世界で決められるべきこと」と、財源確保に政府の決断を求めた。しかし同じ頃、首相官邸で記者会見に臨んでいた岸田首相から、子ども予算や構築会議への言及は全くなかった。
この年末、「少子化」は完全に「防衛力」に負けた。どちらも「国の危機」であるはずなのに、何が明暗を分けたのか。(以下有料版で、残り1011文字)
[毎日 2022.12.24]
https://mainichi.jp/articles/20221223/k00/00m/040/217000c
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:34:39.83 ID:9YC8zWu/0
ちょっと何言ってるかわからない
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:34:55.62 ID:YT2Dqbu00
争ってたの?
- 加害者の個人情報をまとめた「性犯罪マップ」を市民団体が公開、関係者の住...
- 【悲報】アルゼンチン大統領「ゼロ関税国となるためアメリカと最終交渉中」...
- 【悲報】 アメリカさん、時価総額1日50兆円ずつ失い続けるwwwwww...
- 【GIF動画】 TBSで放送事故wwwww
- 旦那は何度言ってもカバンのジッパーをしめない。過去になんどか財布の盗難...
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した...
- ラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事...
- 【画像】 万博のり弁(500円)、手のひらサイズになる
- 【悲報】 SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 友人「(私)はたくさん不労所得があるみたいね。いいなぁ、羨ましいw」私...
- 【悲報】 「タレントU氏」実名を特定される
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほ...
- ラーメン店主「まずはスープから!」→怒った客に50発殴られ重傷【ガチ事...
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほ...
- 米国民が「アメリカ製」だと信じていた伝統的製品、実際に関税措置を発動し...
- 海外「ごもっとも!」トランプ関税に対する日本人の反論が的確すぎると海外...
- 海外「笑った!」日本に対する西洋ポリコレの行き過ぎた行動に海外からコメ...
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほ...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:36:55.48 ID:rWkw4FZL0
少子化負けるとかそういう問題じゃないだろ
国の存亡なんだけど
国の存亡なんだけど
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:18:06.78 ID:ltRgStBr0
少子化対策って本気でする気ないだろどう見ても
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:16:12.62 ID:/+CQxxw+0
簡単な話で少子化対策なんて
予算をいくらつけたところで効果ないから
過去三十年なにやっても駄目だったし
海外の事例をみても少子高齢化は止められない
予算をいくらつけたところで効果ないから
過去三十年なにやっても駄目だったし
海外の事例をみても少子高齢化は止められない
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:17:39.15 ID:eYbZlOi+0
>>7
それな
子供育てんのなんてめんどくさい
結婚出来ない
が理由だから金撒いても無駄
それな
子供育てんのなんてめんどくさい
結婚出来ない
が理由だから金撒いても無駄
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:22:31.01 ID:/+CQxxw+0
>>12
結婚できないというかしても女性の社会進出が進んで
三十代で結婚すれば必然的に高齢出産になるし
そうなると何人も子供産めるわけがないって当たり前の話
かといってどっかの国みたいに女性には教育与えず
子供を産み育てるだけとか、むりやり結婚させたり
子無し家庭に養子持たせたりってできるわけないし
結婚できないというかしても女性の社会進出が進んで
三十代で結婚すれば必然的に高齢出産になるし
そうなると何人も子供産めるわけがないって当たり前の話
かといってどっかの国みたいに女性には教育与えず
子供を産み育てるだけとか、むりやり結婚させたり
子無し家庭に養子持たせたりってできるわけないし
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:16:52.06 ID:6uDVZY2u0
アメリカにミサイル買うと約束しちゃったから
アメリカに支払う金をかき集めるのが最優先になっちゃった
アメリカに支払う金をかき集めるのが最優先になっちゃった
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:19:31.12 ID:eYbZlOi+0
>>9
長年日本側が希望してたミサイルだぞ
長年日本側が希望してたミサイルだぞ
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:36:31.69 ID:uiICEdug0
少子化対策も進めてるじゃん
子ども庁だか何だかに4兆円以上予算付けてるし
子ども庁だか何だかに4兆円以上予算付けてるし
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:21:38.31 ID:aiOHulXP0
幼稚園も無料になったし、今後子供を通わせることになるであろう高校も無料になったし。
ありがたいことです。
独身の方々には感謝しております。
ありがたいことです。
独身の方々には感謝しております。
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:23:57.83 ID:leFVUTGV0
>>26
いいってことよ
きにすんなって!
いいってことよ
きにすんなって!
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:21:54.94 ID:zDO/SbZB0
そもそも少子化の対策って無いよな
そもそも無いんですわ
別に止める必要も無いし
そもそも無いんですわ
別に止める必要も無いし
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:25:08.53 ID:m4EO+/410
単純に少子化は止められない流れだからな
対策の取りようがない
対策の取りようがない
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:23:01.98 ID:7F/hngVQ0
防衛費上げて使い道が自衛官の人件費上げるというのなら
今の子育て支援よりもずっといい支援な気がする
今の子育て支援よりもずっといい支援な気がする
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:34:47.40 ID:4tGcAWoh0
様々な理由を付けて日本に防衛をさせたく無い毎日新聞
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:14:29.76 ID:eYbZlOi+0
どうにかして防衛費上がるのを妨害しようとしてんな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/24(土) 07:15:55.93 ID:U8jOZLLj0
毎日
はい、解散
はい、解散