コメント 【w】GoogleMAPさん、辺野古の例の場所を観光名所にwwwwwwwwww

辺野古違法テント、
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) December 19, 2022
Google Mapでは
既に観光地化していた。
さあ沖縄二紙はGoogleに対し
差別ダ屈辱ダ沖縄差別ダと
掻き立てるのかな?
オマケに海の違法テントは
座ろうず・椅子張替業に
なっているぞ(爆笑) pic.twitter.com/OVQvvIX8sZ
※関連記事
【w】辺野古の例の場所、観光地と化すwwwwwwwwwww https://t.co/lapcn6OfPe
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 16, 2022


![]()
辺野古 観光名所 – GoogleMAP


これは便利だ!
— 風呂 (@chamie34) December 19, 2022
暇つぶしに観光に行かれる方は
googleマップに「辺野古 観光名所」と入力すれば簡単に行けます😆 https://t.co/zwZwhLZDPP
🤣🤣🤣
— ネンコロリン (@nen160209) 2022年12月20日
ストリートビューでは24時間監視中と書かれてるけど無人くんなんだな。
— attoodoroku (@attoodoroku3) 2022年12月20日
一人弁当食ってたわ🍱
— attoodoroku (@attoodoroku3) 2022年12月20日
ヒマか⁉︎
— ひんすー (@hinsu117okinawa) 2022年12月19日
今見てみたら「辺野古無人座り込み所」というのがありました。
— 松田眞一 (@twsmat) 2022年12月19日
最強😂
— 星野屋 (@wyKqxkUExi2ibDu) 2022年12月19日
何だ何だ😳? 無人座り込み所って〰︎😂 スゲ〰︎❣️
— 星野屋 (@wyKqxkUExi2ibDu) 2022年12月19日
24時間営業に噴きましたw pic.twitter.com/clICWrSvS6
— まーみん (@marmin2010) 2022年12月19日
面白いですね。 pic.twitter.com/niDCttSdNa
— Summy (@sum7777777sum) 2022年12月19日
位置関係が分かりました。ありがとうございます!
— 源氏の御曹司、新 (@H72rhixk1AhJTch) 2022年12月19日
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」