コメント 立川談四楼さん「自衛隊員に問う。あなた方は戦闘の第一線に立つおつもりか」「早くの退官をお勧めする」「さて若者よ 徴兵の覚悟はできてるか」

自衛隊員に問う。あなた方は戦闘の第一線に立つおつもりか。専守防衛の決意で入隊したのではなかったのか。自衛官を志す人よ。免許や資格を取るだけ取り、戦闘に駆り出される可能性を見極め、早くの退官をお勧めする。こうして自衛官は減るが、さて若者よ。そうなると徴兵だ。その覚悟はできているか。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) December 19, 2022
立川談四楼氏




- バンコクを襲ったM7.7地震で日本ゼネコンが底力を見せつけた模様、「揺...
- バンコクを襲ったM7.7地震で日本ゼネコンが底力を見せつけた模様、「揺...
- プンプンしながら夫「母さんに謝っとけよ!」私「何を?」夫「わかるだろ!...
- 貧困日本人向け『激安297円弁当』(ローソン)、見た目がやばすぎる・・...
- 台湾のえちちイカ焼き屋さん、一線を超える
- M7.7地震で倒壊したバンコクの建設中ビル、「予想通りすぎる正体」が発...
- 【衝撃】 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝し...
- 【速報】 愛媛県山火事の原因・・・・・・・
- 【画像あり】 光るジャグラー灰皿が欲しいんやがwwwww
- 韓国人「MLのレジェンドの子供たちが大谷翔平のユニフォームを着て大はし...
- 【朗報】 ワイの嫁、「整体」にかよい始めた結果→こうなるwwwwwww
- 【画像】 ベトナムの立ちんぼ、地味にレベル高いwwwwwwwwww❤
- 海外「感動した!」日本のアニメが描いた最新キリスト教の歴史に海外が超感...
- 【画像】 今日のディズニーランド、ガチでやばいwwwwwwwwwwww...
- 韓国人「悲報:日本の観光地で韓国人が立ち入り禁止にされた理由がこちら…...
- 【R悲報】 立憲「蓮舫さんを参院比例で擁立したい」労組「は?」→結果w
- 海外「日本人は本当に強いな」 地震発生のタイで『日本に学べ』が合言葉に
- 海外「なぜ日本の作品ばかり…」 最新AIの世界でも日本文化が一大ブーム...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...

専守防衛って、戦闘しないことなのか? https://t.co/Et6A9v6JjL
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) December 19, 2022
日本以外の外国で、おんなじ主張してみたらいかが?
— ネット監視アカウント (@netkansi) 2022年12月19日
あんたが勝手に自衛隊員の入隊理由決めんなよ(笑)
— ヤマト大国 (@nippon_lovelike) 2022年12月19日
ここで問うてどうすんの?
— ぽてちん (@potechin89) 2022年12月19日
直接行って聞いてこいや!
ふつーに、インタビューで日本を守りたいと発言してましたけど?
— アルミナ (@super_aaa) 2022年12月19日
落語家なのに、少しも面白くありません😨
— ボクです (@ponta0088a1) 2022年12月19日
それどころか背筋が寒くなってしまいました
若者ではないですが、愛する家族を守るためならいつでも徴兵に応じますよ。
— 龐統さん (@zhouyou_keishu) 2022年12月19日
専守防衛でも戦闘が始まれば最前線は形成される。むしろ、従来の日本のように反撃能力を持たない方が相手の攻撃の選択肢が豊富になるので危険度は倍増する。それでも自衛官達は自らの命を省みず日本を守る為に崇高な決意で自衛隊を志願されてます。
— みーちゃん (@z8prqMsjQjpNwCn) 2022年12月19日
僕は日本の自衛官に最大限の感謝と敬意を表します。
自衛隊はこんなやつも守らなきゃいけないのかわいそすぎる
— ごじーばくちん (@5GDEEPSTATEXTIN) 2022年12月19日
貴方の人生はあと少しかも知れませんが、だからと言って戦闘や徴兵を他人事のように言うのはあまりにも無責任です。
— シナウヨ🇯🇵 (@shinauyo) 2022年12月19日
自衛官に謝れ!
— 愛国心教育を大切に… (@njPxbIzkGmfghW2) 2022年12月19日
何故、日本🇯🇵を護る方々を誇りと思わないその心が貧しく不快極まりない💢
( ´_ゝ`)岩屋外相、「中国寄り」と指摘され「全世界に顔を向けて外交をやっているつもりだ!」
【は?】日本語試験の解答情報、中国SNSに流出か「統計上、極めて不自然な同じ解答の集中」23万人以上が応募 外務省、再発防止を指示
【え】河村たかし議員(日本保守党共同代表)、自身のチャンネルで訴え「党がもらっている政党交付金が自身のところに降りてこない。いろいろお金がいるのに困っている」
【選択的夫婦別姓】三原じゅん子こども政策担当相「子どもに悪影響の証明はない」「重要なものは親子間の対話や愛情」
【は?】国連分担金、常任理事国でもない日本が3位「アメリカの資金が無くても1、2年は運営できるだろう。そのためには日本などが分担金を期日通り全額支払う事が必要」