コメント ( ´_ゝ`)社民党「なんで防衛費を上げるんでしょうか!」「憲法9条をもつ平和国家といえません!」

社民党の福島瑞穂
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) December 15, 2022
「防衛費を上げる根拠が分かりません!」
このような意見の人は、国防とか興味無いのでしょうかね💦それ、周辺国に言ってきてくださいよ🤕🤕🤕 pic.twitter.com/sCQx4hxFDM




国会議員の資格無し! https://t.co/QCh8KCUhW2
— シルビア (@silviajs2013) December 15, 2022
分からないってことは、それだけ政治的センスがないってことですね😮💨
— タローラモ🇯🇵 (@taro4587651) 2022年12月15日
おいおい、
— カット (@babukatt) 2022年12月15日
世の中は防衛費を何で賄うかって議論をしてるのに。
まだ、そんなトンチンカンな事を。
ですよねぇ。
— ぴんが (@_php_) 2022年12月15日
EEZに5発もミサイルを撃ち込んで、日本のEEZなんて認めない、と発言し、ロシアと連携して軍艦で日本を周回したり、爆撃機まで飛ばして来るのに何寝言言ってんの🤣🤣🤣
国防を疎かにする意味が分かりません。
— 抹茶アイス@ツイッター初心者🇯🇵🇺🇦 (@YKRWHXM4ks4CwdD) 2022年12月15日
核を保有する隣国が少なくとも3つもあるのに自国を守ろうとしない意味が分かりません。
100万回話し合っても分かり合える事はない。ってみんな失笑してますよ。もう少し戦法を変えた方がいいんじゃないですかね…
— CHUM🎄🦌 (@chum_a960008f5) 2022年12月15日
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」