コメント 【w】岸田首相「国民が自らの責任として」の原稿を「我々が自らの責任」と修正→茂木幹事長「岸田総理は『国民が自らの責任』と言っている」→炎上

【事務的なミス?】岸田文雄総理大臣の防衛費増税を巡る自民党役員会での『国民が自らの責任として』発言を今日になって訂正したことについて、松野博一官房長官「総理の実際の発言と異なる紹介がされたことに昨日、総理秘書官が気づき、訂正を求めたものであり、事務的なミスであった」 pic.twitter.com/XSU6QG5MHl
— Mi2 (@mi2_yes) December 15, 2022

「上から目線」「国民に責任なすりつけるのか」と批判の「岸田首相発言」、自民党が修正
(略
首相周辺によると、事前に用意された発言案に13日朝、首相が20か所ほど修正を入れ、「国民が」と記されていた部分を「我々が」に言い換えたという。茂木氏には前日の修正前の発言案が渡されていたという。
全文はリンク先へ
[読売 2022.12.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/72dbda304a27f8642ca6426917b344fecf928385

茂木さんが添削前のを発表したんだって





財務省の作った答弁そのまま読んだからだよ。 https://t.co/LQATQS5OmT
— マドン (@mediaswp0070) December 15, 2022
エッ🤫
— yucchi (@yucchi18308623) 2022年12月15日
なんだそりゃ😩
— TOM (@3048Tom) 2022年12月15日
事務官が悪いってか?
— 濃い茶 (@Super_xx) 2022年12月15日
( ゚Д゚)ハァ?
キッシー本人が説明すべき事案。
— heddon (@heddongibson) 2022年12月15日
事務的なミス…はぁ💢💢💢
— h.yuki (@Tohtsuka4) 2022年12月15日
なんじゃそりゃ?
— ネンコロリン (@nen160209) 2022年12月15日
言い訳が草🤣🤣🤣
何か苦しい言い訳にしか聞こえない……
— すざく(えすぜっとけー) (@SZK2772) 2022年12月15日
にしては訂正が遅すぎますよね。
— pernod2007 (@pernod2007) 2022年12月15日
それはそれで不安になります。
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」