コメント ( ´_ゝ`)毎日新聞社説「武器輸出の三原則 安易な緩和は許されない」
1: Ψ 2022/12/09(金) 10:58:49.75 ID:vZvdsINx
武器輸出の「三原則」 安易な緩和は許されない
戦後日本は、憲法の平和主義を踏まえ、武器輸出に慎重な姿勢を取り続けてきた。そのルールを安易に緩和するようなことは許されない。(以下略
全文はリンク先へ
[毎日 2022.12.9]
https://mainichi.jp/articles/20221209/ddm/005/070/105000c
関連ニュース
韓国防衛産業、輸出を加速 22年は海外受注額が倍増
KAIが戦闘機、現代ロテムは戦車を拡販
韓国の防衛産業が輸出を急拡大している。韓国航空宇宙産業(KAI)や現代ロテムはポーランドに戦闘機や戦車を供給。
2022年の海外受注額は10月までに170億ドル(約2兆4千億円)と既に前年の2倍超となった。政府も研究開発や企業再編などで支援しており、ロシアのウクライナ侵攻を機に内需中心から輸出国へと転換を図る。
全文はリンク先へ
[日経 2022.11.25]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM293VD0Z21C22A0000000/
6: Ψ 2022/12/09(金) 11:26:49.51 ID:Oo5zwJtM
韓国を見習うべき
11: Ψ 2022/12/09(金) 12:20:47.39 ID:u5fsGQO9
韓国の武器輸出はいい輸出
3: Ψ 2022/12/09(金) 11:08:48.95 ID:JA0nl2He
半世紀前の予算委員の総理答弁を
そんな御大層な金科玉条と言い張ってもなあ。
そんな御大層な金科玉条と言い張ってもなあ。
9: Ψ 2022/12/09(金) 12:01:49.02 ID:M8FJqUD4
左まきだけが読む
4: Ψ 2022/12/09(金) 11:09:04.31 ID:jJb995xN
左翼の購読者向けの社説だな。商売w
7: Ψ 2022/12/09(金) 11:41:46.55 ID:mjbCWJj7
輸出しないと、輸出してもらえない
2: Ψ 2022/12/09(金) 11:08:06.61 ID:XE3qdL1d
台湾侵攻は近いな
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」