コメント 【日曜討論】「防衛費増額、反撃能力の保有は国民を守るものではなくアメリカの為のもの」「徹底した平和外交で戦争は止められる」という『れ』の主張、大絶賛されるwwww

これは素晴らしすぎる…🥺#れいわ新選組 #大石あきこ #日曜討論 pic.twitter.com/3gC9ybTjQ7
— 🐯トラジロ🕊️消費税なんて廃止しろ🕊️🇯🇵 (@dagjapvnxal) December 4, 2022





#大石あきこ
— さささのささやん (@sasasanosasayan) 2022年12月5日
この動画が称賛の嵐なのだが…
日本が攻められたら
どうやって防御するのか?
テレビの前で答えてほしい https://t.co/JG4VXm22Pz
いつもの身内で賞賛です
— もとこ (@nihoko_sakurai) 2022年12月5日
大爆笑するとこやで🥳🥳🥳🤣🤣🤣
— 孝麻呂 (@kobenokobe) 2022年12月5日
理念は素晴らしいんです。
— おむすぅび (@zDjwYDNmLa3ReEP) 2022年12月5日
国を守るはあなたを守るってのは本当にその通りだと思います。
でも、だからこそ国防なんだと思うんです。
ここまで来ると、見解の相違なのかな…。
で 何をしろって言ってるんだ こいつ?
— こういちさん (@ufnSBeSmczcoV2a) 2022年12月5日
当事者意識の無さって怖いなぁ。
— ぱんだ総帥 (@yn83H0ViVxoIxno) 2022年12月5日
アメリカの為?
いまの自由な民主主義を守る為だろ?
敵は権力者と資本家やて😅
— 🐾琵琶湖の畔のジパング🐈 (@ZpVIP07xs) December 5, 2022
れいわの国会議員は自分が権力者である事を知らんのか
資本家なんて言い方してる時点で経済解っとらん。18世紀か
BGM要らんし https://t.co/GzpEPQ5A1F
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」