コメント 原口議員、激怒!「ふ・ざ・け・る・な‼️自身の外交失敗のツケを国民と日本に回すな!」※なおソースは5ch

ふ・ざ・け・る・な‼️
— 原口 一博 (@kharaguchi) November 15, 2022
自身の外交失敗のツケを国民と日本に回すな。
G20での首脳会談を見ていても北京と会談さえできずにワシントンに頭越しに決着させられているのではないか?
さすがに海外の会議では、御用メディアの忖度も働かない。 https://t.co/yawiedgV0c

政府「防衛費2倍なら15%程度の増税が必要。国民が望んだのだから我々も断腸の思いで決断する」
![]()
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668476072/

防衛費増額「財源は増税」が主流に 政府・与党 GDP比2%なら毎年5兆円必要…家計や賃金に影響も
[東京新聞 2022.11.15]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/213905




ツイ速に真剣に怒っても、、、
— 巌 (@harry_iwao) November 16, 2022
国会議員なのだから、事実関係を確認するのが仕事でしょ。 https://t.co/1majDs6rWY
ネタ元ww
— シン・松戸さん🔮 (@vjN87TXyUQj9lf7) 2022年11月16日
蓮舫じゃないんだから、見出しに釣られるな
— hanada K (@akmdgjamjpt) 2022年11月16日
せめて中身を確認してからツイートしろ
うわ、東京新聞がソースの5chスレがソースのツイ速に反応してるんですか、、、😉
— サブキャラA (@subcharaA) 2022年11月16日
東京新聞の記事にある内容が事実かどうか、ちゃんと確認しましたか?
どこぞのお爺さんが怒ってる。
— ラ羅蘭等ら🏉 (@pT2Fv3NAklG5LMk) 2022年11月16日
こんなもんをソースにする国会議員…。
— もゆんもよもふ ふゆふよふ🎌 (@S7fPUcTSqOF1RoU) 2022年11月16日
ネットリテラシー…
— ジョニー (@mojamoja8931) 2022年11月16日
文句があるなら財務省に突撃してください
— 西村正記 Masaki Nishimura (@Masaki_Nis_Sap2) 2022年11月16日
岸田も使えねーけど。お前が言えた身分かよ💢😡
— MITAPON (@mitakiyo) 2022年11月16日
グーグルアースの時から、情報の取り扱いがまるで進歩していない。
— 十段肉 (@trapfuse) 2022年11月16日
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」