コメント 酒井海上幕僚長、レーダー照射問題と韓国による旭日旗の不当な排斥を挙げ「2つの問題が明確にされない限り防衛交流を推進する状況ではない」

海上幕僚長「ボールは韓国側に」 レーダー照射問題
海上自衛隊トップの酒井良海上幕僚長は15日の記者会見で、平成30年12月に起きた韓国海軍駆逐艦による海自哨戒機へのレーダー照射問題に関し「ボールは韓国側にあると認識している。今後、韓国側から整理された回答があると認識している」と述べた。
酒井氏は、レーダー照射問題と韓国による自衛艦旗(旭日旗)の不当な排斥を日韓の防衛当局間の問題として挙げた上で「2つの問題が明確にされない限りは防衛交流を推進する状況ではない」と強調した。
[産経 2022.11.15]
https://www.sankei.com/article/20221115-ZYQ7KTFYN5JXRMCCWN647C34XA/






海上幕僚長「ボールは韓国側に」 レーダー照射問題https://t.co/jsyDqGHnaV
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2022年11月15日
酒井氏は、レーダー照射問題と韓国による自衛艦旗(旭日旗)の不当な排斥を日韓の防衛当局間の問題として挙げた上で「2つの問題が明確にされない限りは防衛交流を推進する状況ではない」と強調
全くその通りです!!
— MAKINO (@mapino177) 2022年11月15日
うむ、当然の主張である。
— planetors (@planetors1) 2022年11月15日
有耶無耶にして許される問題では無い。
軍隊では旗はそのシンボルで
— okayama-taro (@okayama_taro_1) 2022年11月15日
どこの国でも神聖なものとして扱う。
自衛隊法第4条に自衛隊旗の条文あり。
自衛隊旗を侮辱するとは
自衛隊を侮辱と同じで、
そんなところと交流できるわけがない。
政治家じゃなくて現役が言うと重みがある。
— たかのみ (@summer__jpn) 2022年11月15日
至極真っ当な発言。さすがに政府も世論も後押ししなきゃダメでしょ。
— rwoods (@rwoods1203) 2022年11月15日
まったくその通り!
— こなる (@narurunaru) 2022年11月15日
岸田政権は今こそ聞く力を発揮して、自衛隊の現場の声に耳を傾けるべき。
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」