コメント (‘A`) 立憲民主党、国葬費用が概算より少なかったことについて難癖「外交的意義も減った」

安倍元総理の国葬予算は12億円台 政府関係者
(略
政府は当初、16億円あまりと見積もっていましたが、海外からの弔問客の数が当初の見積もりよりも減ったほか、警備についても地方から出張で東京に来る警察官を減らし、警視庁の警察官を中心に警備にあたったことで、予算の削減につながったということです。
全文はリンク先へ
[TBS 2022.10.13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d18f0371f69016956ca6800ffdd495816c5156
国葬経費減,立民幹部「外交的意義も減と理解」
立憲民主党の逢坂誠二代表代行は14日、政府が安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)に要した経費に関し、当初の概算より約4億円少ない12億4千万円と発表したことについて「(減額に伴い)外交的意義は政府が当初、想定していたより小さくなったと理解せざるを得ない」と語った。衆院予算委員会の理事会で政府から説明を受けた後、記者団に語った。
政府は減額の理由について、海外要人らの滞在日数が短くなり、警護や接遇にかかる費用が減ったためだとしている。逢坂氏は「海外要人の滞在日数が全体として減ったわけだから、政府との接点も小さくなった」と指摘した。(以下略
[産経 2022.10.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f2e1160dc8b652cd0d6c57bcc35937d60addb1




うざwww
— 紗華🏖団地妻Forever🎌💕 (@SakaSakasa10) October 14, 2022
こいつら本当何がしたいの?中止とか言ってたくせにwww https://t.co/TlkUyxSzDr
嫌みな奴
— 伊藤 優 (@H4myqozktvQkjDr) 2022年10月14日
ディスりたくてディスりたくて。
— tora_3 (@VB_Sabaki) 2022年10月14日
ケチを付けることしか学んでいない立憲民主党
— G.JAGUAR (@g_jaguar55) 2022年10月14日
なんでも批判しないと生きていけない方々ですね。
— ぺこりん (@PekoShit) 2022年10月14日
お前らが大騒ぎするからコンパクトにしたんだろ。ということは日本の国益減のためにマスコミと立共は加担したわけだ。
— heddon (@heddongibson) 2022年10月14日
とにかく批判したいだけの政党
— ひまじん (@HeamaJean) 2022年10月14日
そんなだから政党支持率が一桁なのよ
相手にしなくていいよ。何でも文句つけるんだから。議員って楽な仕事だね。
— マリのお客@zygmunt (@zygmunt50671034) 2022年10月14日
何でもこじつけ?
— れおん (@UO66398372) 2022年10月14日
普通の人は呆気にとられてるわよ。
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」