コメント 【遠野】10万枚敷き詰めた太陽光パネル、トラブル相次ぐ。市が再度行政指導「環境保護、防災を重視し改善を求めてきたが誠意を持って対応する姿勢は見られず。再度強く是正を求める」

メガソーラー発電に行政指導へ 濁った水が川へ流入などトラブル<岩手・遠野市>
岩手県遠野市で2020年に完成した大規模ソーラー発電所では、建設途中から濁った水が付近の川に流れ込むなどトラブルが発生していて、市は大雨による災害の恐れがあるとして、事業者を行政指導する方針を示しました。(略
「環境保護、防災の観点を重視し、改善を求めてきた。しかし、事業者は誠意を持って対応する姿勢が見られない。このことから再度事業者に対し強く是正を求めることにした」遠野市の多田一彦市長は9月27日、会見でこう語気を強めました。(略
遠野市小友町では2020年、約10万枚のソーラーパネルを設置したメガソーラー発電所が完成しました。 しかし、建設中の2019年から近くの川で水が濁り、水田にも流れ込むなど問題が発生。
市はこの会社に、流れる雨水の量を調節する池の整備や敷地内の緑地化など対策を求めました。会社側はこれに応じ、この結果、去年から少しずつ濁った水は改善されてきました。しかし、雨水が調節されずに流れるエリアがまだあったり、大雨の際には川の水があふれたりするなどの問題が続いています。
これについて、川の下流に住む住民は。(略
「線状降水帯なども起こり得る可能性があるわけで、不備な調整池などあるから何かあるのではと非常に不安」
市は、2021年6月にさらなる整備や河川の改修も求め行政指導を行いましたが、事業者はすでに対策はしていると主張。これを受け、市では2回目の行政指導に踏み切る方針です。(以下略
[岩手めんこいテレビ 2022.9.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/10087e7ffbb4c443e1adf8407d9822e20fbd2b44

Q12 「行政指導」とは何ですか?
A 行政指導とは、役所が、特定の人や事業者などに対して、ある行為を行うように(又は行わないように)具体的に求める行為(指導、勧告、助言など)をいいます。
行政指導は処分ではないので、特定の人や事業者の権利や義務に直接具体的な影響を及ぼすことはありません。
行政指導とは、役所から相手方に「求める」行為なので、役所の調査結果に基づいて一定の事実を不特定多数の方に示すことや相手方の求めに応じて法令の解釈や制度の仕組みを説明するなどの情報提供をするような行為は、通常は「求める」行為に当たらず、行政指導に含まれません。
[総務省 行政手続き法]
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/tetsuzukihou/faq.html




こんなことやってたら10年後、50年後、100年後どんだけ悲惨な結果になるか想像できるだろーに😩#メガソーラー反対#環境破壊を許さない
— うぃっちに~ (@xygxyg88) September 29, 2022
メガソーラー発電に行政指導へ 濁った水が川へ流入などトラブル<岩手・遠野市https://t.co/IwyiGO5uzJ pic.twitter.com/ChWAA0eB8D
遠野まで・・大好きな場所なのに
— Minny (@mmpjdgjwj) 2022年10月1日
妖怪も逃げちゃいますよね…👁️💦
— 新森雄一郎 (@47yuhana) 2022年10月1日
醜悪やの。座敷童も逃げていくだろう。
— 万博成功を祈る❤️ (@5dSCzErxwaDHXUk) 2022年10月1日
山男が泣いてるわ
— A (@A99323281) 2022年10月1日
山にメガソーラー設置あかんやろ
— つぐぽんの父ちゃん (@takashi8969) 2022年10月1日
森林伐採してたら本末転倒やんけ。
そもそも山谷を剥いでまでする事ではない
— 騙されないぞ! (@mp3NHYm80DR2bPz) 2022年10月1日
全然、エコでも何でもない。
— 鉄壁のミュラー (@suminari77711) 2022年10月1日
いずれ障りがあるよ💦
メガソーラー発電は、自然破壊の元凶。
— UMBRELLA-0357 (@omega0357) 2022年10月1日
無粋なメガソーラーが日本の環境と景観を破壊する。伐採されたはげ山は土石流などの災害をもたらす。日本ではメガソーラーを禁止して、小規模なソーラーだけに限るようにするべきだ。
— hiro (@hirot1954) 2022年10月1日
岩手県にソーラー、冗談じゃ辞めてくれ、日本中に蔓延らせないで
— くま (@KazunoriItou2) 2022年10月1日
景観が損なわれます、持つと調査してくれ
遠野物語が大好きです。とても悲しい。メガソーラーは環境だけでなく文化も壊す。
— ワン2 (@doTvIrVblNZPQTC) 2022年10月1日

【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」