カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
38
コメント
【NHK】「ネット端末にNHK受信料検討」報道について、参加した有識者達「ネットに繋がる端末を持ってるだけでNHK受信料を取るべきではない」




ネット端末に強制される受信料には否定的、NHKに関する総務省会議での有識者コメント

受信料を議論するための会議だと誤解されかねない報道

9月21日夕方、総務省の会議「公共放送ワーキンググループ」の第1回が開催された。公共放送、つまりNHKがネット時代にどうあるべきかを話し合う場だ。そもそも、昨年11月から「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会」というこれからの放送業界全体を議論する会議が展開されてきて、その流れでNHKの在り方に絞った分科会がスタートしたものだ。最初なので、今後どんな議論を進めるかの説明と、参加した有識者たちのコメントに留まった。次回以降、テーマごとの議論を深めていくようだ。ただ、有識者たちのNHKについての考え方がコメントから伝わり、今後の議論を楽しみに感じた。

リモート会議システムで最初から最後まで傍聴した私は、終了後にネットでニュースを眺めていると、いくつかの新聞社や通信社の記事がこの会議について伝えていたのを見つけて驚いた。それぞれの見出しが「ネット時代の受信料検討へ」などと、いかにも受信料の議論が中心であるかのような書き方だったのだ。しかもそのまま読むと「NHKの受信料をネットからも徴収するための会議」だと誤解されかねない。案の定、その記事についたコメントには「ネットでも受信料を強制するのか」といったことが書かれている。誤解が誤解を呼んでしまっている。(略

さらに出席した有識者のうち何人かは、コメントの中で受信料について触れたが例えばある人はこう述べていた。「インターネットに接続する機器を保有しているだけで受信料を支払う仕組みとすべきではないと考えます」受信料に触れた有識者はいずれもほぼ同じ意見で、ネットに繋がる端末を持っているだけで受信料を取るべきではない、というものだった。スマホを持っている人に受信料を強制すべきだと発言した人は一人もいない。

もちろん、今後の議論によってはどうなるかわからないし、最初にこう述べた人が考えを変える可能性はないとは言えない。だが、会議を直に聞いていた印象からすると、このメンバーで議論した結果「ネット端末を持つだけで受信料を取る」との結論になることはあり得ないと思った。(以下略

全文はリンク先へ
[yahoo 2022.9.22]
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20220922-00316167


 ※関連記事




つまり有識者はネット受信料を考えてない
スマホ所持だけで受信料なんて考えてない
そう誤解を招く報道し煽ってるのは新聞業界



   なるほど


   マスコミは全く相変わらずだ


   マスコミの中でも
      NHKと新聞社で確執があるってことか


   そりゃスマホ所持で受信料はおかしいわ








この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事