コメント 【w】立民 選対委員長「支援される方等々に宗教は何ですか?と聞くことは内心の自由を侵すことになりますのでしません(キリ

自民党の統一教会関連「点検」公表後に問題続出。
— あらかわ (@kazu10233147) September 12, 2022
今村雅弘議員「アンケート実施時には確認できなかった」
土井亨議員「全く記憶になくてわからない」
上田英俊議員「自民党の項目には当てはまらない」。#ミヤネ屋 pic.twitter.com/UhBoUZHtpm
広島からのメール:大串議員は今後、秘書や選挙ボランティア、メディアの取材などについて全て相手の宗教や宗派が何であるか確認されますか?統一協会以外にも不適切な活動をする団体がありますが、認定基準はどのように設定されますか?
大串:確認しません。
ワイ:は?じゃあ自民にも求めるなよ。 pic.twitter.com/wD5inZyQgJ— サイタカ (@saitoutakao523) September 19, 2022



えーッ。 ウッソー!
— 北尾 亨 (@kita8093) 2022年9月19日
「身内に甘く他人に厳しく」
— けせらセラ (@keserasera1130) 2022年9月19日
立憲民主党の党訓なんですかね?🤣🤣
伝統芸、自己矛盾
— 平野直樹 (@3E8HaKHQ55NGYE7) 2022年9月19日
話を進めるほどに矛盾を露呈するスタイル…しかも本人は自覚無しww
— 田舎者 なんよ【🌅】27 (@0v9XLsBJd8j6eMM) 2022年9月19日
自民党にあれだけ言って、更に議員の報告内容にまで文句を言っていたのに、自分達は何もしないとは
— タマとポチ (@necotowan) 2022年9月19日
ルールがないのにどう判断するんだよ。結局マスコミが敵認定した政治家を潰すのに良いように利用できるって事やねーか。
— skod (@skod62144682) 2022年9月19日
矛盾だらけですね💢
— Micchan (@Micchan12211964) 2022年9月19日
与党の支持率も下がったことだし、目的は達成したんでしょう。
— Dis Mas (@DisMas80412458) 2022年9月19日
今後自分達が困らないように軌道修正するには丁度いい機会だったんでしょうね。
宗教を聞かないのはもちろんだが、後で信者だとわかった時にどうするか。その場合、個人としての支援は受けるが、団体としての支援は受けないので貴方が支援してくれるのは有難いが、祝電送付や集会参加はできないし、教団としての政策要望も受けられないのでそれは理解して欲しい、と言うしかない。
— ひろたか🇯🇵🗾 (@bluestaryoshi) 2022年9月19日
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」