コメント (‘A`) 都立病院、外国人患者を無保険で約5年間治療(通院・入院)してやり、医療費2229万円回収不能。
外国人患者の2200万円回収できず
東京都立広尾病院(渋谷区)が患者1人の医療費2229万2402円を回収できず、都が今年3月、債権を放棄していたことがわかった。都によると、患者は医療保険に加入していなかった外国人男性で、約5年間の治療後に死亡し、回収不能となった。1千万円を超える治療費を回収できない例は珍しいという。
都福祉保健局によると、男性は2012年に同病院で腎臓の病気の治療を始め、通院のほかに2回(計約20日間)入院したという。17年に亡くなったが、相続人も不明で回収の見込みが立たず、債権放棄を決めた。通常、未払いの医療費は、病院からの支払いの働きかけにもかかわらず民法上の時効を経過してしまった場合、所定の手続きを経て債権放棄に至る例があるという。
男性の治療費総額が高額に上った理由について都の担当者は「無保険で、治療期間が長かったため」としている。(以下略
全文はリンク先へ
[朝日 2022.9.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1380416236324eb2cfa925405ad908d674c91967
税金かよたまらんな
医者ってアメリカみたいに拒否できないの?
「応召義務」っていうらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/応召義務
(応招義務、おうしょうぎむ)は、日本の医師法および歯科医師法において医師・歯科医師の職にある者が診療行為を求められたときに、正当な理由がない限りこれを拒んではならないとする法令で定められた義務のこと。応召義務の要件に関する行政の見解は昭和24年(1949年)の厚生省通達で示されていた。
通達後70年がたち、医療を取り巻く環境の変化を反映するため、令和元年(2019年)12月の厚生労働省通達で大幅な見直しが行われ、応召義務の範囲が大幅に狭められるとともに、初めて「応召の義務は医師が国に対して負担する公法上の義務であり、医師の患者に対する私法上の義務ではない」ことが明記された。
なぜ都が払うの。母国に請求したら?
外国人患者1人の医療費2200万円が回収不能に 都立広尾病院
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2022年9月18日
医療保険に加入していなかった外国人男性がどうして日本で治療費も払わず約5年間も治療出来るんですか?
誰が補填するの?
日本の医療や福祉を外国人に食いものにされるのは許せない。
朝日新聞デジタル https://t.co/vSrs3CyhQ0
海外なら医療費払えない時点で治療は平気で打ち切り、強制退院させますよ。
— 🌸多田野近隣ネコ🌸低浮上中🐈大和撫子隊🐈 (@shihori16) 2022年9月18日
何でもかんでも切り取って海外を真似たがるなら、サッサと医療打ち切りも見習えば良いのです。
海外在住です。義父が緊急搬送された時に前金を支払わないと手術はできないと言われ夜中カードを持って走ったことがありす。性善説ではもうダメです、別途保険加入を義務づけるべきだと思います。
— Kat J (@KatJ90827660) 2022年9月18日
私たちが保険証なから当然自費でしょ。
— kimiりん (@ItoEnd210tiara) 2022年9月18日
何故外国人は自費にならないの?
本当にケジメがないのには腹立つわ!
ほんと日本人には厳しいのはなぜ?
— どすメガネ (@mjcES5lzWb8RqI8) 2022年9月18日
日本人のお人好しもいい加減にして欲しい。医療費も払えない外国人に、何故そこまでしなきゃならんのや?
— 大吉DAIKICHI🗣🇺🇸🇯🇵 (@ape36501) 2022年9月18日
外国人の管理が全くできてない。入れる事しか考えてない。ますキチンと制度を作れ。
— シーボーズ (@ad99259925) 2022年9月18日
こんな奴らの為に、私たち日本人の負担額がどんどん増えている。
— Anmitsu姫フルチン💉💉💉 (@chai_chano) 2022年9月18日
本当に許せない!
日本人が稼いだ金は日本人に使うべき。日本人を増やす政策を。
— マーナ (@WQfjuJ1cz95SCNd) 2022年9月18日