コメント 【ヤバすぎ】東京新聞記者「安倍元総理の国葬に、どのような警備体制・警備人数で臨むのか方針をお尋ねします」

【どんな警備体制?警備人数は?】東京新聞「安倍元総理の国葬に、どのような警備体制・警備人数で臨むのか方針を聞かせて」
— Mi2 (@mi2_yes) September 6, 2022
松野博一官房長官「警備体制を事前に明らかにすることは警備に支障をいたしかねないことから答えは差し控える」
探ってるのか?東京新聞。聞いてる質問がヤバ過ぎだろ。 pic.twitter.com/lUtzSx9Io8
東京新聞、ヤバいですね…
— たつ (@tatsuka8888) 2022年9月6日

しかし警備体制を事前に公開するなんて、おかしいと思わずに質問するなんて教養を疑う。 https://t.co/Pl1GhutH2q
— 伊藤 純一 (@telmiclife) September 6, 2022
東京新聞、ヤバいですね…
— たつ (@tatsuka8888) 2022年9月6日
これってクレジットカードの暗証番号聞くようなもんですよ。
— ろろろ (@W6xq6SLwuB15bAy) 2022年9月6日
東京新聞は警備体制調べて、テロでもするんちゃうかいな?
— 犬神家 (@8r1slSSMm1lh42x) 2022年9月6日
って疑っちゃいますよ。
当日デモとか何かやらかす予定だそうだから、警備体制が気になって仕方がないんですね。
— 🐈Tommyさん🐾🇺🇦 【Ø】(Let’s go 🐧s ) (@KumiTommy830) 2022年9月6日
どういう警備か言ったら意味ないやん笑
— RR8RR (@_rr8rr_) 2022年9月6日
バレバレで狙われるやん笑
東京新聞が警備の内容を聞いてどうしようっての?そんなことを記事にする必要あるの?アフォちゃう?
— 剛太 (とにかく左翼が嫌いな男) (@KuPqjM6pGjHHtk6) 2022年9月6日
なんかこの新聞屋さん怖い、、
— じんろっくす (@jinroxxx) 2022年9月6日
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」