コメント 【w】日経「野党は国家的課題で対案示せ」

[社説]野党は国家的課題で対案示せhttps://t.co/NmiU7zPLKN
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2022年9月3日
無理!
— 二瓶剛史 (@e2j75e8l22) 2022年9月3日

とうとう、日経にまでこんなこと書かれた…。 https://t.co/23mCAV4gdC
— 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNitta) September 3, 2022
しっかりしてもらわな困る。
— Akitsu (@Akitsu0213) 2022年9月3日
ダヨね…毎度毎度思うね…
— 麻呂マロンφ(・_・ (@vAxiwxIsTe83R9f) 2022年9月3日
オーバーキルすぎて笑う https://t.co/lZ12rHm4mU
— Blue-Sky-Seehund🥦 (@windmelody_) September 3, 2022
んなこと出来るわけないじゃないですか😺
— T (@putiputiputi7) 2022年9月3日
無理だよ
— Bee(ビー) (@Bee_BulkUP) 2022年9月3日
むーりーw
— wise.fire (@wise_fire_) 2022年9月3日
そんなの無理とわかってて書いてるやろ…。
— まちゃみ (@maaacyaaamiii) 2022年9月3日
そもそも立憲は別に政権をとりたいわけではないので「対案」は示す気はないですよ。政権批判が仕事で、対案を示すのは与党の仕事というのが立憲の基本姿勢です。
— フグ田ドングリ (@takevlsinoD5123) 2022年9月3日
野党も背中から撃たれ出したな。
— 路傍の石 (@stonecold1104) 2022年9月3日
これさぁ…うちの子に東大受かれというくらい無茶だわ。 https://t.co/tRCZlljicb
— 蜂犬Reborn (@8inureborn) September 3, 2022
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」