コメント 【w】小西ひろゆき議員、新執行部に「立憲民主党の課題は人材がいないのではなくて人材を活かせていないことにあります」

おはようございます。
— 泉健太🌎立憲民主党代表|衆議院議員 (@izmkenta) August 26, 2022
立憲民主党新体制発足。
党には、私以上に経験豊富な先輩議員、政府を相手にタフな質問を繰り出す中堅・若手議員がいます。
今後さらに決めていくNC(次の内閣)などの新人事で、活躍してもらいます。https://t.co/c0NNpGBlvL #立憲民主党
立憲民主党の課題は人材がいないのではなくて人材を活かせていないことにあります。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) August 27, 2022
同じような問題意識は党内に広くあります。
新執行部がこれまでと同じ過ちを繰り返さないように全力を尽くします。 https://t.co/LG7AWMSVaY



わ ら わ す な 。 https://t.co/hwrCKUc22j
— SHIROKUMA🇯🇵安倍総理に感謝 (@SHIROKUMA0824) August 28, 2022
立憲民主党の課題
— Takafumi Norimoto (@ah5pdm22) 2022年8月28日
・他人に厳しく自分に甘い
・批判がブーメランになる
活かす人材がいないのでは?
— 大滝五郎蔵 (@moriyasu50) 2022年8月28日
食材を活かせないレストランは流行りません。
— 明日はきっといい日になる🌃しばらく低浮上 (@k7liBnoQG0FsLdd) 2022年8月28日
コックの腕が悪いか、食材が悪いか、客の期待に沿っていないからです。
例えば誰?
— のりこ (@norisuke78) 2022年8月27日
思いつかない、、
いやいや、小西さんがいらっしゃるじゃないですか!
— SHARP好き (@keimixjapan) 2022年8月27日
これからですよ!
お声がかかるとよろしいですなあ
— d (@chapiasu) 2022年8月27日
なんか微妙に他人事に聞こえるが・・・🤣
— MotoyukiTsukamoto(もともと) (@motomoto1jp11) 2022年8月27日
過ちもなにも自分達で選んだ代表だろうよ。どこが「民主」党なんだか。
— berotan (@Berotan) 2022年8月28日
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」