コメント 【速報】武蔵野市:土屋元市長、松下玲子市長を提訴。損害賠償請求額9億9870万円

松下市長の吉祥寺駐輪場売却に、危機感を持って「武蔵野市民の財産を守る会」発足
昨夜、武蔵野市民有志が集まり、市民団体「武蔵野市民の財産を守る会」の結成集会が開かれた。
松下市長は昨年10月28日に吉祥寺北口1分の超一等地の駐輪場を、隣地所有者に売却した。この根拠は都市計画法や道路法等の公法に寄らず、当事者の合意によって結ぶ民法の“契約”によって売却した。
公人である市長が公法に基づかず市有地を売却することを許せば、三鷹駅北口周辺も武蔵境駅南北も、あれこれ理屈をつけて“契約”で売却されてしまう。
「武蔵野市の先人たちが貴重な市税をもって購入した市有地を守ろう」ということを目的にして、啓発のための市民活動を続けていくことになった。
なお、会長には元市議会議長の田中節男さんが就任された。
![]()
https://twitter.com/TsuchiyaMasatad
[2022.8.19]
土屋正忠 ブログ

吉祥寺駅北口1分の超一等地の商業地が524万円/坪で売りに出たら、絶対に買いますね。と地元の不動産関係者ー松下市長は隣地所有者に競争入札なしで売却した https://t.co/Ix40Ui8RpC
— 土屋 正忠 (@TsuchiyaMasatad) August 22, 2022
武蔵野市長・松下玲子氏等に対する損害賠償請求の訴えを、東京地方裁判所に提訴することを決めた。その額は9億9870万円である https://t.co/xDy5NVCyaD
— 土屋 正忠 (@TsuchiyaMasatad) August 23, 2022




今にしてみたら土屋市政はよかった… https://t.co/bEPkVOHrYq
— クソクィ鼬 (@BRNAgSYbsUNjJG7) August 23, 2022
徹底的に😡💢
— イクちゃん🌹 (@327iku) 2022年8月23日
市民の財産や‼️
松下市長さんて誰かに脅されてるんですかね。。。
— cocoperu (@uenoy) 2022年8月23日
— 伊庭義明 三等陸尉 (@1QC089GoSAeDtcd) 2022年8月23日
支持いたします❣️
— わんころ2 (@Dashwanco2) 2022年8月23日
市民をないがしろにした松下市長には責任を取っていただきたい。
木村某が市議から都民ファに流れ、裏切られたとき、土屋先生の恩情に正直悔しい思いでした。
— ジーン・ジニー★5:45時起床 (@gonnabegenie) 2022年8月23日
武蔵野市はいずれ戻りたい「ふるさと」です。
演説会での先生の熱弁は忘れたことはありません。
本来であれば、次の世代が頑張らなければならないところですが。
ありがとうございます
— decadent_a (@decadent_a) 2022年8月23日
応援しております!
おおー!凄いね。勝訴を祈ってますよ。
— 🇯🇵愛国の日本人 (@seijikyoumiaka) 2022年8月23日
頑張ってください
— mmm (@changeJPuwish2c) 2022年8月23日
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」