コメント 【動画】小野田議員、スパイ防止法の必要性を訴える「絶対やらなきゃいけない。スパイ防止法に反対するってスパイじゃないですか?」

#スパイ防止法の制定を #DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2022年8月20日
小野田議員「私たち政治家は、国民の皆様の代わりに剣となり盾となり皆様の命、財産、平和と暮らしを護るのが仕事!もう一つ掲げているものがスパイ防止法です!これは絶対やらなきゃいけない!スパイ防止法に反対するはスパイじゃないですか!と私は思う!」 pic.twitter.com/t5TpnsTysb
国民が欲している言葉欲している考えです。多くの国民から支持され票に繋がったと思います。
— こはね (@kohane58ne) 2022年8月20日

【速報】小野田紀美 当確 https://t.co/sbOeh62JV1
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 10, 2022

ここまではっきりと、正しいことを言える国会議員は少ない。少なすぎる。日本が良くならない原因の1つがここにある。 https://t.co/OEmkaXvGmV
— furlong (@1812pb) August 20, 2022
その通り👏👏👏👏👏👏
— 日々感謝 (@mizuho890) 2022年8月20日
凄いです👍
— I💚フェイジョア (@lGjLGabOvvMl61h) 2022年8月20日
小野田紀美さんは
地方も中央もどちらも大切に
動き情報発信しています‼️
本当に凄いです👍
#スパイ防止法の制定を #スパイじゃないからスパイ防止法に賛成します #スパイ防止法に反対するのはスパイ
— なーすけ (@yoan01234) 2022年8月20日
投稿ありがとうございます。
小野田議員の演説素晴らしいですね。安倍さんの笑顔が浮かびました。応援します。
そう反対者はスパイです。これは定理。
— ジン🇯🇵安倍大勲位万歳!隼人 (@mkhVFChd8zUSFsJ) 2022年8月20日
疚しい事が無ければ反対する理由なんて無いですもんね。
— かっちー (@3cJlsUN9qROziHq) 2022年8月20日
実際、スパイ防止法に反対するヤツ(議員・一般人)は、自らスパイである事を「公言」しているようなものでしょう!
— 猫仙人 (@ZakuZaku_sennin) 2022年8月20日
国会で、スパイ防止法に反対する議員は、選挙区で吊し上げを食らうのではないですかね?
#スパイ防止法の制定を
— 山さん (@do4I95aTABUkeYW) 2022年8月20日
今こそ必要
その通り‼️頑張ってください‼️
— Shanks (@shanks1217) 2022年8月20日
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」