コメント 【また!】収穫前の桃、1000個盗まれる。福島

【収穫直前】福島市の畑で桃1000個盗まれるhttps://t.co/se8Lh7hpXR
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 11, 2022
盗まれたのは主力品種の「まどか」。福島県の桃の生産量は全国第2位で、8月は出荷の最盛期。被害を受けた男性の妻は「今年は特に良い桃が育って、今日収穫しようと思っていただけに、悔しさが込み上げてくる」と話した。



最近こういうの多くない?
— Re: ライトエミリア (@Re_Rau_Jeffert) 2022年8月11日
もう何回も同類事件があったのに、警備を増やさないのはなぜですかね?そんなに難しい話なのか🤔
— アンロイド (unroid) (@skr052) 2022年8月11日
捕まえて!
— yuri yuri2021🇺🇦🇫🇷2022.5.4名古屋ドーム参戦 (@YURIKO23251039) 2022年8月11日
行政でもっと対策出来ないものか。
— HOLIC (@2018Vielspass) 2022年8月11日
山梨でも被害があったし、農家の方だけでは対策限界なのでは?
こういう対策にこそ、税金が使われて欲しい。
あちこちで結構大きめな組織的に動いているらしいとはよく聞くが。こんなん酷すぎるやろ。農家さん他とかの盗難被害で保険ってあるんだろうか?今後必要なのでは……花も羊も金属製もありとあらゆるものが盗まれるし。
— あおい🍰糖分糖分糖分 (@aoironosekai11) 2022年8月11日
フルーツ窃盗団のみなさんへ
— せろんくん🎯 \プレキャン準備中🎁/ (@warocktw) 2022年8月11日
桃🍑を盗むのはやめてください😠
なぜなら、農家の方が一生懸命大切に育ててきたもので、盗まれると収入がゼロになり生活できないからです😔#福島 #まどか
生産者の方、愕然としただろうし、体中の力も抜けただろうね。
— 上様(かみさま) (@uetaki7045) 2022年8月11日
心中お察し申し上げます。
桃は神様の実とも言われてますからね。
— マヤ·K·アッキー (@Akki2sei) 2022年8月11日
一日も早く犯人が捕まりますように
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」