コメント 財務省、高額医療費負担制度見直しへ「都道府県が負担すべき」
1: ソマリ(茸) [FR] 2022/07/31(日) 08:09:23.07
財務省が「高額医療費負担」制度見直しへ
7月26日に財務省が発表した、ある調査結果が議論を呼んでいる。この調査は各省庁の事業の無駄を調べるためのもので、37件のうち、34件の予算執行調査の結果を発表した。
話題になっているのは、国民健康保険の高額医療費負担金に関する調査結果だ。国民健康保険の高額医療費負担金とは、国民健康保険に関し、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合、その一部を国が負担する制度だ。
この制度について財務省は「国保運営の予見可能性を高めるためにも、廃止に向けた道筋を工程化すべき」としている。
「財務省は、国が負担しない代わりに、都道府県が負担すべきだと結論しています。財政規模の小さい市町村ではなく、都道府県であればこの負担に耐えられる。負担を移管することによる『市町村への影響は限定的である』というのです。東京都などの、お金のある自体であれば別ですが、高齢者の多い地方自治体が、本当にその負担に耐えられるのか。識者の間では、結局、ほかの行政サービスを削減することになったり、保険料を引き上げたりすることに繋がるのではないかと、懸念の声が出ています」(以下略
全文はリンク先へ
[flash 2022.7.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/92cdf9602d03cc6e9c53feb524fa82bf05e4f495
94: ジャパニーズボブテイル(栃木県) [IT] 2022/07/31(日) 08:41:06.89
親父、お袋が癌に罹った時は本当に助かったよ
77: ライオン(福岡県) [ニダ] 2022/07/31(日) 08:34:26.26
これのためにコツコツ保険代を払っている
59: マーゲイ(熊本県) [NL] 2022/07/31(日) 08:28:33.99
ここが健康保険の凄いところ
母の肺ガン治療は300万が8万だったぞ
母の肺ガン治療は300万が8万だったぞ
4: アンデスネコ(東京都) [IT] 2022/07/31(日) 08:10:33.12
額より年齢で切れ
65以上の延命治療は100%自己負担にしろ
65以上の延命治療は100%自己負担にしろ
178: エキゾチックショートヘア(群馬県) [CA] 2022/07/31(日) 09:30:43.62
>>4
コレが一番日本にとって良い
コレが一番日本にとって良い
182: ハイイロネコ(茸) [ヌコ] 2022/07/31(日) 09:33:50.20
>>178
自身がすでに65歳以上になって言ってるなら
立派な心がけなんだけどな
将来自分もそうなるのに保証を減らせと言ってるのは
自分で自分の首もしめてることに気がついてないだけ
自身がすでに65歳以上になって言ってるなら
立派な心がけなんだけどな
将来自分もそうなるのに保証を減らせと言ってるのは
自分で自分の首もしめてることに気がついてないだけ
205: マーゲイ(神奈川県) [US] 2022/07/31(日) 09:56:54.36
>>4
やり過ぎだろう
平均寿命から考えて80歳ぐらいかな
やり過ぎだろう
平均寿命から考えて80歳ぐらいかな
97: チーター(東京都) [US] 2022/07/31(日) 08:42:06.92
そんなこと言ってたら骨折で2ヶ月入院したら100万近くになるよ
9: 三毛(東京都) [US] 2022/07/31(日) 08:14:09.92
延命する必要なんてない
運命を受け入れて寿命を全うしろ
運命を受け入れて寿命を全うしろ
170: アメリカンボブテイル(光) [US] 2022/07/31(日) 09:22:19.37
>>9
自分は何かあったときのために延命処置しないように誓約書書いてる。
家族もそうしてる。
自分は何かあったときのために延命処置しないように誓約書書いてる。
家族もそうしてる。
12: 白黒(愛知県) [US] 2022/07/31(日) 08:15:37.39
万引きでもやって医療刑務所で治療したらタダなんじゃない
17: ラガマフィン(東京都) [JP] 2022/07/31(日) 08:17:14.88
助かる病気ならええけど
見込みのないのはさっさと安楽死させてくれないかなあ…
そんなんなったら早よ楽に死にたい
見込みのないのはさっさと安楽死させてくれないかなあ…
そんなんなったら早よ楽に死にたい
125: アメリカンショートヘア(富山県) [US] 2022/07/31(日) 08:54:46.70
年金減額とか医療費負担割合増とか
老後2000万円問題とかのレベルじゃないぞこれ
老後2000万円問題とかのレベルじゃないぞこれ
128: 現場猫(神奈川県) [FR] 2022/07/31(日) 08:55:34.63
>>125
なくすという話ではないんだがw
なくすという話ではないんだがw
129: セルカークレックス(SB-iPhone) [US] 2022/07/31(日) 08:56:13.62
スレの流れざっと読むと医療費の高額化と勘違いしてる奴がいるなw
43: コラット(神奈川県) [ヌコ] 2022/07/31(日) 08:25:14.58
世の中すべて間違いだな
169: ペルシャ(東京都) [US] 2022/07/31(日) 09:20:55.03
個人の負担ではなく保険者(自治体)の負担の話だろ。
だから読解力や知識を身につけろと言っているんだ
だから読解力や知識を身につけろと言っているんだ
42: 猫又(大阪府) [US] 2022/07/31(日) 08:24:53.03
これ国負担から地方負担にって事なのにな
24: ハバナブラウン(茸) [EU] 2022/07/31(日) 08:19:48.57
外国人を国民保険に加入させるから破綻すんだよ
85: カラカル(静岡県) [US] 2022/07/31(日) 08:36:56.91
外国人にいい顔するのやめろよ
国保もそれ目当ているんだろ
国保もそれ目当ているんだろ
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」