コメント 【えw】JR東、コストカットのため500駅から時計を撤去

コスト削減で500駅から〝時計〟撤去 JR東日本、地元困惑「いい得ぬ喪失感」
駅の改札口やホームに設置されている時計が姿を消しつつある。JR東日本は今後10年間で約500駅を対象に時計を撤去し、コスト削減を進める計画だ。(以下略
続きはリンク先へ
[産経 2022.7.29]
https://www.sankei.com/article/20220729-5FVWTVNGNFKLLAXAXQM7FABZYY/



コストカットの案が浮かばない苦し紛れのような気もする。。
— ぽんたンメン🍜 (@MAX56995279) 2022年7月29日
あと何分で来る?とかわからなくなるよー😭
— おばちゃんです (@yattaman083) 2022年7月29日
それでどれだけのコストが下がるのだろうか
— アーキテクト (@Hu8fUrBJ1pGCSPr) 2022年7月29日
意味不明ですよ
色々含めて年4億円と書いてあるね。
— SDGM (@setukage) 2022年7月29日
撤去すれば毎年3億円も上がるのか。でかいな。https://t.co/V6XSDXO4Av
— シャチホコ (@shatchy2011) 2022年7月29日
設備を管理するコストが掛かるから、ただ設置してるだけでもオカネは必要なんだよね。
— Paul Matsumoto (@pmatsumoto115) 2022年7月29日
定期的に駅に設置してある時計に異常が無いか調べないといけないし💧
困る
— Layla (@toyoupinkblood) 2022年7月29日
駅に時計が無いなんて…
— knyan0904🇯🇵😺🌝 (@knyan0904) 2022年7月29日
スマホを出せない時は駅の時計で時間見てたのにな😢😢
様々な場所の英語以外の言語表示をやめたらコスト浮かない?
— ろい (@CTfPRiRhJfCgRy5) 2022年7月29日
時計より、何カ国語も表示するのをやめるべきやろ
— 関西在住 (@KuRQosENWv3QCug) 2022年7月29日
異常すぎる
おでん語表記やめろよ。。(-。-;
— beautiful harmony (@beautifulharm20) 2022年7月29日
削るとこが違うだろ
— Kenkakick (@Akathukimi) 2022年7月29日
いくらコスト削減にしろ駅で時計がないってあり得ない。
— 🦅イーグル🇯🇵⛩️ (@sfRrIYpLMqNnAs8) 2022年7月29日
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」