コメント 【水産】中国産冷凍マグロなどを産地偽装 東京の業者、2万匹以上「食品表示制度を守らなければいけないという認識がなかった」農水省、是正指示
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/15(金) 20:56:48.89
冷凍マグロの産地偽装
東京の業者、2万匹以上
農林水産省は15日、冷凍メバチマグロの原産地を偽って販売したとして、食品表示法に基づき水産加工会社「築地魚市場」(東京都)に是正を指示した。少なくとも2018年4月~21年10月に販売した2万3530匹(約1376トン)について、中国産を台湾産と表示するなど不適正な表示があった。
農水省によると、同社は豊洲市場のせりに参加し、関東や東海、東北地方の仲卸133社に販売していた。「食品表示制度に対して、守らなければいけないという認識がなかった」と話しているという。
情報提供を受け、関東農政局が21年4月~22年6月にかけて立ち入り検査をしていた。
[共同 2022.7.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1f7ca1bc32f0bcef92f80e4ce7a0be2b8caf60
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:09:20.04
ふざけんなよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 20:57:18.23
マグロはマグロ
問題無い
問題無い
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 22:02:12.51
>>2
嘘は嘘だ
嘘は嘘だ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 20:58:10.64
>>2
産地で値段違うなら大いにあると思うが
産地で値段違うなら大いにあると思うが
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 23:04:11.85
>中国産を台湾産と表示するなど不適正な表示があった
やはりな
やはりな
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:35:14.18
台湾産の方がイメージいいもんな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 20:57:38.52
マグロは回遊魚
問題更にない
問題更にない
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 22:03:12.76
>>3
なら中国産と正直に言っても何も問題ないだろうが
なら中国産と正直に言っても何も問題ないだろうが
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 20:59:20.34
これには熊本もニッコリ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 20:57:58.95
水産物の産地偽装は当たり前なのですね
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 20:58:40.63
>>4
どこで捕ったかではなくどこで水揚げしたかだからな
どこで捕ったかではなくどこで水揚げしたかだからな
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:23:22.41
>>14
これはそーゆー問題やなくて、
輸入元の国がドコかっつー話やないの?
日本の漁師がマグロ取って中国の港に着きましたんで、
つーワケではない
アサリと同じよ
これはそーゆー問題やなくて、
輸入元の国がドコかっつー話やないの?
日本の漁師がマグロ取って中国の港に着きましたんで、
つーワケではない
アサリと同じよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 20:58:31.09
マッグロ
だな
だな
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:02:05.85
はよ逮捕しろよ
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:10:51.45
なんで熊本の時に自白しなかったんだよ?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:01:17.67
熊本アサリ詐欺事件って逮捕者ゼロってマジ?
やりますねぇ
やりますねぇ
※補足
中国産などの大量の輸入アサリが熊本県産と偽装された問題は、多くのメディアで大々的に取り上げられている。だが、2月20日現在、誰一人逮捕されていない。
https://diamond.jp/articles/-/297226
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:02:09.67
いい加減潰れるくらいの罰金にしろや
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:10:52.07
企業名を公表しろや!!
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:27:51.00
やばすぎわろた
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:21:44.72
守らなくていいと思ってたとか
良く言えるよな
良く言えるよな
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 23:08:00.79
これどうするの?
でした
そうですか
で終わるだけ?
でした
そうですか
で終わるだけ?
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:18:42.00
買った会社は詐欺で訴えろよ
ナアナアで済ませてるからつけあがるんだよ
ナアナアで済ませてるからつけあがるんだよ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/15(金) 21:03:42.68
水産業者ってこういう体質なんだろうな
こんなのまだ氷山の一角だろ
こんなのまだ氷山の一角だろ
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」