コメント (‘A`) 東京新聞「有権者は冷静に投票を」前川喜平氏「批判してきた人はひるんではならない」
1: nita ★ 2022/07/09(土) 10:17:47.54
「変えるのは言論でなければ」 安倍元首相銃撃死 批判封殺の時代訪れるのか
こんな事態を誰が予想しただろうか。参院選の街頭演説中、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した。動機の解明は捜査を待たなければならないが、投票日直前の犯行が社会に与えた衝撃は計り知れない。(略
◆投票行動に影響?
(略
各種世論調査では、自公で過半数との見方が多く出ていた。舛添氏は「与党に同情票が集まる可能性がある。反安倍の立場をとっていた人も、口にしにくいムードになる」とみる。(略
◆有権者は冷静に投票を
安倍政権で文部科学次官を務めた現代教育行政研究会代表の前川喜平氏は「許されない行為だ。単に人を殺害しようとしただけではなく、街頭演説をしている人を撃った。これは言論に対する犯罪、民主主義に対する犯罪だ」と力を込める。
一方で、事件は「言論が衰退したからではないか」とも話す。国会ではごまかしの答弁がまかり通り、メディアの追及も緩い。「言葉で言っても、世の中は変わらない。そんな考え方が広がっている。私は安倍政治を追及してきた側にいるが、変えるのは言論だ。そうでなければ、政治や民主主義を封殺してしまう」
懸念されるのは事件をきっかけに、反安倍派への風当たりが強まることだ。「人間としての安倍さんと、政治家として何をしてきたのかというのは別次元の話。批判してきた人はひるんではならない」
アベノミクスを批判してきた同志社大の浜矩子のりこ教授(国際経済学)も「人の命を奪うという行為は断じて許し難い」と強く非難しつつ、「銃撃されたために、安倍氏がやってきたことがすべてOKになるというような展開になってはおかしい。それはそれ、これはこれだ」と言い切る。(以下略
全文はリンク先へ
[東京新聞 2022.7.9]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/188461
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 10:19:00.97
このタイミングで言う?
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 10:29:37.91
>>1
亡くなった直後に言うことか
これが?
亡くなった直後に言うことか
これが?
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 10:25:48.71
>>1
ほんとピント外れてる連中だなwww
ほんとピント外れてる連中だなwww
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 10:30:29.78
>>1
批判じゃなくて妄想で叩いてんだろお前らも
扇動した責任は一切取らずにな
批判じゃなくて妄想で叩いてんだろお前らも
扇動した責任は一切取らずにな
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 10:34:41.10
>>1
発想が日本人じゃないよな
発想が日本人じゃないよな
669: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 10:55:13.61
>>1
犯罪者扱いするんならまず証拠を揃えれ。
犯罪者扱いするんならまず証拠を揃えれ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:18:00.51
飯のタネだったもんなあ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:18:02.15
周り見てると反安倍なんておらんだろ。
ツイッターがかなり多いが。
ツイッターがかなり多いが。
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:20:44.31
>>23
反安倍派だけが大声上げてるからそう見える
反安倍派だけが大声上げてるからそう見える
320: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:34:06.41
49日とは言わないまでも一週間ぐらいはそういうことを言わずにいられないものかね
まだ昨日の今日だぞ
まだ昨日の今日だぞ
838: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:05:02.23
それ今言わなあかんの?
選挙前だからわざわざ言うの?
選挙前だからわざわざ言うの?
847: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:05:42.34
>>838
それ以外になにがあるの?
それ以外になにがあるの?
853: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:06:27.36
>>838
焦りだろう
自民圧勝という雰囲気があるし
焦りだろう
自民圧勝という雰囲気があるし
886: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 11:08:20.54
>>838
自民、維新、国民あたりに票を吸われそうだったのに、
自民から大量に吸われる可能性大だからね
自民、維新、国民あたりに票を吸われそうだったのに、
自民から大量に吸われる可能性大だからね
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09(土) 10:18:52.95
サヨクが無党派の支持を全く得られない理由が詰まってるな
【!?】大統領候補人気1位のルペン氏(右派)、パリ裁判所が被選挙権停止・次期大統領選への出馬禁止「公金を秘書給与の名目で党活動員への支払いに流用」した罪
トランプ大統領、米国の公共放送(テレビやラジオ)について「不公平で非常に偏っている」政府の資金提供を打ち切るべきとの考え
【また】武藤経産相、報道「日中韓がトランプ関税対応で合意」を全否定「そんな合意ない」
( ´_ゝ`)地震で倒壊した高層ビルから書類を持ち出し逃走した不審な中国人、中国企業の従業員だったwwww タイ首相は激怒中「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊」
( ´_ゝ`)フジテレビ問題について村上総務相「必要な対応を速やかに検討」「CM差し止めが相次ぎ民間放送事業の存立基盤に影響」