コメント 【泣いた】東北電力、電力需給逼迫をうけ試運転中の上越火力発電所をフル稼働(出力15万kw→Max近い57万kw)。新潟と東北6県を守る

試運転中の上越火力発電所がフル稼働 東北電力管内の「ひっ迫注意報」を回避
猛記録的な猛暑で電力需給がひっ迫するとして、2022年6月29日夕方に新潟県を含む東北電力管内で発表される可能性があった「電力需給ひっ迫注意報」は、前日夕方に供給力を確保できたとして見送られた。東北電力によると注意報を回避できたのは、試運転中の新潟県上越市の上越火力発電所の出力を一時的に最大近くまで上げたことが要因だ。
同社は6月27日時点で、29日夕方の電力の予備率が4.1%になると予想し、初めて「需給ひっ迫準備情報」を出した。28日時点で、29日の予備率が3〜5%の場合は「ひっ迫注意報」、3%未満だと「ひっ迫警報」が出される懸念があった。
このため東北電力は卸電力市場からの電力購入のほか、今年12月の営業運転開始を目指し3月31日に試運転を開始した上越火力発電所(上越市八千浦)1号機の発電量をアップ。一時的に出力を15万kwから最大に近い約57万kwにまで増やした。この結果、28日夕方には予備率は9.3%にまで改善し、本県と東北6県の29日の「ひっ迫注意報」は避けられた。(以下略
![]()
△上越市八千浦の上越火力発電所
[上越タウンジャーナル 2022.6.30]
https://article.yahoo.co.jp/detail/601a7b38757dcd2a17b43109bf11b54bad4ed525

【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」