コメント テレビ局「電力逼迫!節電しろ!エアコンは28度!」→スタジオが23.3度だとバレる
1: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP] 2022/06/21(火) 17:09:13.90


※関連記事
(‘A`) 政府、国民に節電要請 萩生田経済相「室内温度は28度に」 https://t.co/NbTEywWfeK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 7, 2022
2: 熱的死(静岡県) [US] 2022/06/21(火) 17:10:06.26
そりゃスーツ着て28度なんて熱中症で倒れるわ
63: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ] 2022/06/21(火) 17:27:36.52
>>2
スーツ脱げばいいだろ
スーツ脱げばいいだろ
204: ミザール(山形県) [GR] 2022/06/21(火) 19:05:28.05
>>2
スーツ脱ぐって発想はないんか
スーツ脱ぐって発想はないんか
3: ボイド(東京都) [US] 2022/06/21(火) 17:10:13.87
こんなのばかりだよ、テレビ局
NHKも
NHKも
4: クェーサー(神奈川県) [US] 2022/06/21(火) 17:10:23.62
やはりそれぐらいが快適だよな
5: カストル(神奈川県) [ニダ] 2022/06/21(火) 17:10:58.88
照明ガンガンでスーツ着てたら
それくらいの温度にしないとキツいんでしょ。
まあ節電するなら放送やめれば良い話だが
それくらいの温度にしないとキツいんでしょ。
まあ節電するなら放送やめれば良い話だが
92: ミラ(茸) [US] 2022/06/21(火) 17:39:34.39
>>5
照明は仕方ないとして、スーツ着込んで省エネ省エネ言う意味は?
照明は仕方ないとして、スーツ着込んで省エネ省エネ言う意味は?
102: 地球(東京都) [US] 2022/06/21(火) 17:43:26.93
>>5
今の照明そこまで熱くないよ
今の照明そこまで熱くないよ
176: リゲル(神奈川県) [TW] 2022/06/21(火) 18:42:53.54
>>5
イマドキの照明はLEDでしょ。
イマドキの照明はLEDでしょ。
6: 木星(光) [US] 2022/06/21(火) 17:11:54.03
照明ガンガンで23.3度ってことは設定温度は22度くらいかもな
7: アルゴル(大阪府) [IT] 2022/06/21(火) 17:12:03.38
なんでこいつら夏なのにいまだにスーツきてるの
SDGsどこいったの
SDGsどこいったの
174: ミランダ(東京都) [CN] 2022/06/21(火) 18:38:04.04
>>7
マスコミ様は対象外だよ。
マスコミ様は対象外だよ。
9: 大マゼラン雲(大阪府) [ニダ] 2022/06/21(火) 17:13:07.37
最低だ猫のテレビ
43: アークトゥルス(東京都) [CA] 2022/06/21(火) 17:22:58.54
>>9
ニャーニャー!(馬鹿にするにゃ!)
ニャーニャー!(馬鹿にするにゃ!)
10: カリスト(東京都) [CN] 2022/06/21(火) 17:13:13.66
24時間テレビで世界のためと節電を呼びかけてほしい
12: キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ] 2022/06/21(火) 17:14:05.57
>>10
24時間停波すればいいんじゃないかな
24時間停波すればいいんじゃないかな
20: エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [EU] 2022/06/21(火) 17:16:32.69
>>12
電気の無駄だよな
電気の無駄だよな
139: プロキオン(光) [US] 2022/06/21(火) 18:07:47.98
>>12
365日でもよくない?
365日でもよくない?
27: エウロパ(東京都) [EU] 2022/06/21(火) 17:18:16.13
その前にテレビ放送の時間減らせばいいんじゃね
15: アクルックス(大阪府) [KE] 2022/06/21(火) 17:15:29.44
テレビも昼間の放送やめようよ
24: アリエル(岩手県) [US] 2022/06/21(火) 17:17:33.17
28度は思いつきでした。ごめんなさい。
というのをきちんと広めろ
というのをきちんと広めろ
31: 白色矮星(大阪府) [ニダ] 2022/06/21(火) 17:19:13.40
テレビの放送やめればかなりの節電じゃないか?
年寄りがテレビ見なくなるし
年寄りがテレビ見なくなるし
32: チタニア(埼玉県) [US] 2022/06/21(火) 17:19:29.12
節電には停波が一番
【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」