コメント ひろゆき「アメリカやフランスの大学は外国人だと授業料が高い。日本の大学は外国人の方が支援の額が多い謎システム」

本日の国会で国民民主党の矢田わか子議員が取り上げた外国人留学生の課題。外国人に対する支援額、月額最大11万7000円が、低所得世帯の日本人大学生への給付型奨学金の額、月額最大7万5,800円より大きいのは問題だ。せめて日本人大学生にも同じ額の支援を行うべきだ。逆転は納税者の理解は得られない。 pic.twitter.com/h7UAqiDtCf
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) June 13, 2022
アメリカやフランスの大学は外国人だと授業料が高いとかありますが、日本の大学だと外国人の方が支援の額が大きいという謎システム。 https://t.co/EvJ7eT4ytK
— ひろゆき (@hirox246) June 13, 2022
不思議ですね!— やっさんきゅうまん (@19ozeclz617dU3O) June 13, 2022
ほんとこれおかしいわ! https://t.co/QQbX6WskvR
— Kaori Takayan (@Kaori_Takayan) June 14, 2022
勉強しに来るよりもお金もらいに来る学生しか居ないよね— しろまる (@kurokuro_GTA) June 14, 2022
日本の教育システムは外国人に優しく
日本人に厳しくってこと?
どうりで…— まるわ (@hatpopo1225) June 13, 2022
なんで国民より海外の人を優遇するのでしょうね。
この理由を知りたいものです。— カブ ガブ ガー (@C1lZn4LZe0Szb6A) June 13, 2022
留学生は宝だそうですからね。この国へん。— ルルハハでっす。基本的人権尊重を削除する? (@mr9YnsxRWRT8a8D) June 13, 2022
留学生は国の宝とか言っちゃう人もいますからね、、😥💦
日本の学生を優先すべきだと思います😑— やまやま (@GhYN6GrxEEQuCPx) June 14, 2022
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」