コメント 【他国では最高刑】ケンコバ「スパイ防止法がなぜ日本に無いのか?」→「中国や北朝鮮のスパイが政治家を操作」※S60年 スパイ防止法案提出、メディア総出で反対し日弁連も反対し廃案に

#知ってますかサイレントインベージョン#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) June 11, 2022
平石アナ「スパイ防止法がなぜないのか?」
江藤氏「一番の問題は中国や北朝鮮などのスパイによって、政治家の方が操作されているという事です!」 pic.twitter.com/Q86fVcPMSW

https://ja.wikisource.org/wiki/国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案
略称:スパイ防止法案、国家機密法案。
第102回国会・衆法30号
提出者:伊藤宗一郎、外9名
提出日:1985年(昭和60年)6月6日
廃案
「国家機密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」に反対する決議
[日本弁護士連合会 昭和60年10月19日]
https://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/1985/1985_2.html
#知ってますかサイレントインベージョン
スパイ防止法がない日本はスパイ天国💢 pic.twitter.com/ThdOX81FDf— 853東郷#DOJ#チームDOJ DOJ🛡NO.0028 【日本を愛する仲間たち】 (@wb4u1miLcQA2RQv) June 11, 2022



海外では死刑も。
— ダークサイドのぺーぺー【日本を愛する仲間たち】 (@DCCOfMMh1ZuXcgO) June 11, 2022
国を売るって事は死刑に値するって、よその国は知ってるんやで。 https://t.co/RV4LPrAhto


これもやらなきゃ意味ないのでは


マスコミらの意見に従う必要あるの



「スパイ防止法に賛成・反対」って書かせたら




【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」