コメント ロシア大使館、日本マスコミにお怒り「国民の殆どがロシア語やロシアの現実を知らないことをいい事に、恥知らずに国民を誘導し続けている」「ジャーナリストの皆さん堂々とウソをついて恥ずかしくないですか!」

❗️🇯🇵日本のメディアは、国民のほとんどがロシア語やロシアの現実を知らないことをいいことに、恥知らずにも国民を誘導し続けています。しかし、日本では野菜は1個単位でも売られていますが、ロシアでは1キロ単位が普通なのです。 pic.twitter.com/fRiqb9fUhH
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) June 9, 2022
※関連記事
( ´_ゝ`)テレ朝「イモの値段3倍に ロシアで値上げ」「イモを見てください1個89ルーブル(約180円)ですよ」→画面の値札「1kg(1kr) 89ルーブル https://t.co/tqwNk26PhM
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 8, 2022

アゼルバイジャンの太陽を浴びた新ジャガイモが1キロ89ルーブル(約180円)で買えるなんて、お得ですね!時々日本で売られるものより確実に安いのです。
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) June 9, 2022
☝🏼「テレビ朝日」のジャーナリストの皆さん、堂々とウソをついて恥ずかしくないですか!
こればっかりはそうだと思う— Tai・Darius (@Tai_clone5) June 9, 2022
annニュースは結構印象操作がひどいですよね ロシア関連ニュースではよく聞きます。— 阿部 学 (@0wwGGn6gIQ5tiLX) June 9, 2022
本当に呆れますよね。日本人の私でさえ腹立って仕方ないんですから、大使館の方やロシアの方はどれだけかとお察しします。— テレビは普通に嘘つきます (@aaajajajmm) June 9, 2022
ロシア語なんてわからんだろと思って堂々と嘘をつく。それに騙される人達。もういい加減TVが嘘ばかりなの気付いたらどうですか?— ななし (@ababccccck) June 9, 2022
【!?】フジテレビ 「制作費は下げるけど局員への激励金を2倍にします!」
( ´_ゝ`)経団連「旧姓使用拡大では不十分!選択的夫婦別姓を早く導入しろ!」→「旧姓使用のトラブルを11指摘していたが多くは改善済みでした」パスポートトラブルの報告も無し
( ´_ゝ`)菅元総理「インバウンドを増やす為に犯罪を恐れていた法務省と警察庁にお願いした。ベトナムとかから面白いように入ってきた(笑」→ 来日外国人の犯罪連続増加、組織的事件も
【また】社民党、交差点に車を停めて街宣し批判殺到 ※道路交通法違反
( ´_ゝ`)テレ朝・日テレ・フジ・TBS、情報・報道番組を拡大「SNSなどから流布される虚偽情報が社会問題になる中、正しい情報の需要高まり」