コメント 【悲報】宏池会政治資金パーティーに出席する中国人、今年になって急増の模様w ※2021年9月、岸田総裁誕生

2021年と2019年の宏池会政治資金パーティーのビデオを見せてもらったけど酷いね。
— 三木慎一郎 (@S10408978) May 22, 2022
思ったより中国人多いけど今年はさらに多い。
やはり50人の差を埋めたかった宏池会による集客営業が効いたか。 pic.twitter.com/tY3ykdlVMs
中国人参加者のうち何名かは日本名を名乗ってますが、帰化していない人物や帰化している人物が入り乱れております。
日本名を名乗っている中国籍も、日本国籍を取得した中国人も共に大使館や華人連盟などに所属しており、中国のために働いております。
という感じです。— 三木慎一郎 (@S10408978) May 22, 2022
※関連記事
【悲報】在日中国人団体の主要メンバー、岸田首相の宏池会政治資金パーティーに参加。一帯一路促進会会長の中国人もwwww https://t.co/Vz6goOVf5S
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 20, 2022


自民党の #岸田新総裁 選出をうけ #共産党 の #志位委員長 は「安倍・菅直系政治を選んだということ」と発言。岸田氏が安倍・菅政権下で重要ポストを務め、安保法制強行の際に外務大臣だったこと、憲法改正や原発再稼働を主張していることを指摘。「表紙を変えただけだ」として政権交代を訴えました。 pic.twitter.com/ZAhpJPEgcy
— 日テレ政治部 (@ntvseijibu) September 29, 2021









【支持率上昇止まらず】FNN・産経合同世論調査。岸田内閣を支持するは、支持するは68.9%、支持しないは24.6%。
— Mi2 (@mi2_yes) May 23, 2022
これ発足以来最高の支持率ですよ。 pic.twitter.com/vuNzid3zpV




普通におかしいのでは


【出た】国民民主党幹事長「選択的夫婦別姓は急ぐべきでない」 党代表「選択的夫婦別姓に賛成ってずっと公約に掲げてる!」「選択的なんだから」「経団連も言ってるでしょ、旧姓使用じゃだめ。子供は関係ないです」
岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そんな場所へ修学旅行に行くって問題では?」
1880万円相当の盆栽盗んだ疑い、ベトナム国籍(既に入管難民法違反の疑いで逮捕・起訴)を逮捕 実刑判決のベトナム国籍2人は控訴
【また】盗品の真鍮買い受け容疑で逮捕、中国籍2人不起訴 ※昨秋も不起訴
不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えない」